Cisco Systemsと調査会社のCanalysは、世界のITマネージドサービス市場の予測結果を発表した。2023年のマネージドサービス市場は全世界で12.7%の成長が予想され、4720億ドルに達すると予測した。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
Cisco Systemsと調査会社のCanalysは2023年9月27日(米国時間)、2023年の世界のITマネージドサービス市場の予測成長率を発表した。同市場規模は2022年時点には4190億ドルであり、2023年で対前年比12.7%増の4720億ドルに達すると予測した。
同調査によると、2023年6月時点で、マネージドサービスのチャネルパートナーの35%が「2023年内のマネージドサービス事業の成長率は少なくとも20%以上になる」と予測している。
Ciscoは、マネージドサービス市場の成長率がIT全体の支出成長率3.5%を上回る理由として、クラウドインフラ管理の複雑さが増している点や、サイバーセキュリティの需要が加速している点を挙げている。
企業が業務をデジタル化し、クラウド移行を進める中、プライベートクラウドとパブリッククラウドにまたがる複雑なインフラ環境や、分散するアプリケーション、サービスの管理という課題に直面している。ITチャネルパートナーの55%が、2023年度内に同分野のマネージドサービスにおける収益が増加すると予想している。
またマネージドサービスを販売するITチャネルパートナーの56%が、2023年にサイバーセキュリティマネージドサービスの収益が増加すると回答している。
Ciscoは「激化するサイバー攻撃の脅威に立ち向かう必要がある一方、世界規模でサイバーセキュリティ人材は不足しており、多くの組織がテクノロジーと専門知識のサポートをマネージドサービスやマネージドサービスのパートナーに求めている」と述べている。
2023〜2025年におけるマネージドサービス市場の年間平均成長率(CAGR)を地域別に見ると、アジア太平洋地域で95億ドルから14%、欧州/中東/アフリカ(EMEA)で1220億ドルから10〜12%、南米で115億ドルから11〜12%、北米で1906億ドルから10〜12%であり、全ての地域で2桁のCAGRになると予測している。
Canalysでシニアアナリストのロビン・オディ氏は「AI(人工知能)をはじめとする新たなテクノロジーが登場する中、企業のデジタルビジネス戦略において、マネージドサービスは不可欠なものだ。マネージドサービスプロバイダーは、特定の業種、テクノロジー、地理的領域に特化することで、顧客のIT課題、複雑さの解消、ビジネスをさらに前進させられる」と述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.