AR/VRヘッドセット世界出荷台数、2024年第1四半期は前年同期比67.4%減 MR「Apple Vision Pro」の影響は?平均販売価格は1000ドル以上に上昇 IDC調査

IDCによると、2024年第1四半期のAR/VRヘッドセットの世界出荷台数は前年同期比で67.4%減少した。

» 2024年06月21日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 IDCは2024年6月18日(米国時間)、2024年第1四半期のAR/VR(拡張現実/仮想現実)ヘッドセットの世界出荷台数が前年同期比で67.4%減少したとの調査結果を発表した。

 MR(Mixed Reality:複合現実)やER(Extended Reality)(※)といった新しいカテゴリーが加わり、市場が過渡期にあることから、IDCは出荷減を予想していた。だが、出荷が減少した一方で、平均販売価格(ASP)は1000ドル以上に上昇した。Appleが市場に参入し、Metaなどの既存ベンダーが「Meta Quest 3」のような高機能で高価なプレミアムヘッドセットに注力したからだ。

※IDCは従来、「Extended Reality」という言葉を、主にAR、VR、MRの総称として使い、「XR」という略語を併用してきた。この記事で「Extended Reality」(ER)が指す内容については、次の段落の通り。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。