Amazonは、2025年8月20日をもってAndroidデバイス向けの「Amazon Appstore」の提供を終了し、併せて仮想通貨「Amazonコイン」のプログラムも廃止すると発表した。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
Amazon.comは2025年2月20日(米国時間)、Androidデバイス向け「Amazon Appstore」とAmazonコインを2025年8月20日に廃止すると発表した。同社はFAQのページで以下のように説明している。
2025年8月20日より、AndroidデバイスでAmazon Appstoreを利用することができなくなる。また、2025年8月20日でAmazonコインプログラムも終了する。Amazonコインは、Amazon Appstoreで特定のアプリ購入やアプリ内課金の支払いに利用できる仮想通貨だ。なお、コインの新規購入は2025年2月20日をもって終了した。
2025年8月20日以降、Amazon Appstoreからダウンロードしたアプリは、Androidデバイス上での動作が保証されなくなる。なお、Amazon AppstoreはFire TVやFireタブレットなどのデバイス上では引き続き利用可能だ。
Amazon Appstoreをアンインストールした後に、再インストールが必要な場合はAmazon_APP.apkファイルをダウンロードする。
Amazon AppstoreアプリでAppstoreサブスクリプションを管理する方法
現時点では、Amazon Appstoreアプリで、購入したサブスクリプションの変更、更新、キャンセル、自動更新の停止が可能だ。
Webサイトで管理する方法
Webサイトからも、Amazon Appstoreアプリで購入したサブスクリプションの変更、更新、キャンセル、自動更新の停止が可能だ。
できない。Appstoreでの購入は、Amazonコインのみ、または他の支払い方法のみ対応している。
Amazon Appstoreアプリにログインし、ホーム画面でコイン残高を確認できる。
保有するAmazonコインが購入に必要な金額に満たない場合は、クレジットカードなど他の支払い方法で決済を完了できる。また、保有コイン内で可能な範囲の購入も可能だ。
2025年8月20日以降にアカウントに残っている購入済みコインは払い戻しされる。払い戻しに関する詳細は後日案内予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.