ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(最終回):
それは連帯責任ではありません――チームが助け合ってはならないとき
業務で目的を達成するためには、活力あるチームを作り、運営していくことが重要だ。本連載では、ITエンジニアのリーダーシップスキルの向上に役立つツールや考え方を詳しく紹介する。今回は「チーム内での助け合いの是非」について説明する。メンバーの仕事がスムーズに進まなかったり、大きな損失を出してしまったりしたとき、チームはどのようにカバーすべきだろうか?(2015/2/24)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(16):
優秀なエンジニアと優秀なチーム、日本企業が欲しいのはどっち?
業務で目的を達成するためには、活力あるチームを作り、運営していくことが重要だ。本連載では、ITエンジニアのリーダーシップスキルの向上に役立つツールや考え方を詳しく紹介する。今回は個人よりもチームが企業に評価される理由を解説する。(2015/2/17)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(15):
正しいライバルを持つべき理由
あなたのライバルは誰ですか――同期? 同じ部署のメンバー? それも自分自身?(2015/2/10)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(14):
仕事の評価=質×量÷?――「時は金なり」をメンバーに周知する
5人のメンバーで100分の会議をすれば、メンバー個々の分給×100分×5人分相当のコストが発生する。(2015/2/3)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(13):
演繹法を駆使してメンバーを納得させる
演繹法や帰納法などの論理思考を活用すれば、メンバー間の話し合いや家族への小遣いアップ交渉もうまくいく(かもしれない)。(2015/1/26)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(12):
論理思考を会話に応用する
ロジックツリーやMECEなど、メンバー同士が意見を交わす際に役立つ論理思考を紹介する。(2014/9/2)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(11):
情報交換スキルを高めるテクニック
チーム内で交わされる仕事の会話力は、学習で容易に向上できる。リーダーから働き掛けて、チーム内の基本的な意思疎通の力を高めよう。(2014/7/8)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(10):
チームの立ち位置を見える化する「関係マップ」
チームはチームの中だけで完結しているわけではない。自分のチームの立ち位置や周りとの関係性などを、マインドマップ風の図にして「見える化」してみよう。(2014/6/2)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(9):
会議の質を高めるために、リーダーが仕掛けるポイント
会議の5ステップ「巻き込み」「ぶつかり」「意味付け」「軸出し」「結び」、それぞれのステップでリーダーがメンバーをうまくファシリテートするためのポイントを解説しよう。(2014/4/8)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(8):
5つのプロセスで進める、効果的な会議ファシリテート
チームの運営には、かじ取りが必要だ。今回は、ファシリテートスキルを活用して、効率的に目的に進めるようにチームを導く方法を解説する。(2014/2/14)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(7):
思考の癖を把握して効果的に評価する(後編)
用語の定義にこだわる人は正確な事実を知りたがり、設計書の目次に注目する人はコンセプトを大切にする―― メンバーの思考の癖を把握して、効果的に評価する方法を伝授しよう(2014/1/23)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(6):
効果的に指示するためのタイプ分け法(前編)
Aさんに効いた方法がBさんには通じない―― メンバーへの指示の出し方、評価の仕方に悩んでいるリーダーは少なくないだろう。メンバーの個性に合わせたアプローチ法を、2回にわたって紹介する(2013/12/13)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(5):
自分の性格や思考の癖を把握しよう
多様な価値観のメンバーを率いるためには、まずリーダーが自分の性格や思考の癖を把握するとよいだろう。己を知ることによって、異なる価値観の集合体をまとめられるようになるからだ(2013/11/18)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(4):
リーダーは、目的ではなく目標を示せ
業務で目的を達成するためには、活力あるチームを作り、運営していくことが重要だ。本連載では、ITエンジニアのリーダーシップスキルの向上に役立つツールや考え方を詳しく紹介する。(2013/10/28)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(3):
リーダーは「分かりやすい人」であれ
業務で目的を達成するためには、活力あるチームを作り、運営していくことが重要だ。本連載では、ITエンジニアのリーダーシップスキルの向上に役立つツールや考え方を詳しく紹介する。(2013/9/30)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(2):
チーム活性化のために、リーダーが果たすべき役割
業務で目的を達成するためには、活力あるチームを作り、運営していくことが重要だ。本連載では、ITエンジニアのリーダーシップスキルの向上に役立つツールや考え方を詳しく紹介する。(2013/7/24)
ITエンジニアのチームリーダーシップ実践講座(1):
「業界で生き残る」チームに必要な条件とは?
業務で目的を達成するためには、活力あるチームを作り、運営していくことが重要だ。本連載では、ITエンジニアのリーダーシップスキルの向上に役立つツールや考え方を詳しく紹介する。(2013/6/14)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。