スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門

Googleの開発したサービス間の通信技術であるgRPCについて、その概要とプログラミング言語ごとの実装を紹介する連載です。

スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門(終):

第8回は、gRPCをサポートしないWebブラウザなどのクライアントからgRPCサービスを利用するためのリバースプロキシgrpc-gatewayを紹介します。プログラミング言語はGoです。

[山内直(著)/山田祥寛(監修), WINGSプロジェクト] ()
スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門(7):

第7回は、第4回で実装したサーバサイドストリーミングgRPCサービスを利用するモバイルアプリケーションを、iOS用にSwiftで開発します。前回と同様に、gRPCとモバイルアプリケーションの相性などを理解し、異なるプラットフォームとプログラミング言語で構成されるサービスを問題なく利用できることを理解します。

[山内直(著)/山田祥寛(監修), WINGSプロジェクト] ()
スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門(6):

第6回は、第4回で実装したサーバストリーミングgRPCサービスを利用するモバイルアプリケーションを、Android OS用にKotlinで開発します。ここでは、gRPCとモバイルアプリケーションの相性などを理解し、異なるプラットフォームとプログラミング言語で構成されるサービスを問題なく利用できることを理解します。

[山内直(著)/山田祥寛(監修), WINGSプロジェクト] ()
スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門(5):

第5回は、Node.jsでストリーミング型のgRPCサービスを開発してみます。ここでは、ストリーミング型のうちクライアントからの複数リクエストとなるクライアントサイドストリーミングを実装してみます。

[山内直(著)/山田祥寛(監修), WINGSプロジェクト] ()
スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門(4):

第4回は、Pythonでストリーミング型のgRPCサービスを開発してみます。ここでは、幾つかあるストリーミング型のうち、サーバからの複数レスポンスとなるサーバサイドストリーミングを実装してみます。

[山内直(著)/山田祥寛(監修), WINGSプロジェクト] ()
スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門(3):

第3回は、連載第2回で作成したシンプルな既定のサーバアプリケーションに具体的なサービスを実装し、それにアクセスするクライアントアプリケーションを作成します。サーバアプリケーションと同じくC#と.NET 6で開発していきます。プロトコル定義ファイルはサーバとクライアントで共有できること、クライアントは手続きの呼び出しのみに集中すればよいことなどを紹介します。

[山内直(著)/山田祥寛(監修), WINGSプロジェクト] ()
スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門(2):

第2回からは、共通の機能を持ったgRPCサービスの開発を通じ、各種のプラットフォームとプログラミング言語によるサービス実装、クライアントからの呼び出し方法の基本について紹介していきます。第2回は、C#と.NETにおけるgRPCサーバの開発手順を紹介し、その動作検証に使える汎用のgRPCクライアントも紹介します。

[山内直(著)/山田祥寛(監修), WINGSプロジェクト] ()
スキマ時間にこっそり学ぶ「gRPC」入門(1):

第1回は、サービス間の通信技術として古くから使われているRPCの解説から入り、gRPCの登場、特徴、サポートされるプラットフォームやプログラミング言語、データ交換フォーマットであるProtocol Buffersのあらましについて紹介します。

[山内直(著)/山田祥寛(監修), WINGSプロジェクト] ()

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。