腕時計から電話をかけるAndroid Wearアプリの作り方:Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(57)(3/3 ページ)
ペアリングしているスマートフォン側で電話をかけるアプリを通じて、Android Wearとスマートフォン間のメッセージ送信の方法について解説します。
ダイヤル時の注意点2つ
ダイヤルに関しては、以下の注意点があります。
電話番号として渡す文字列が正当かどうかをチェックする処理が必要
一つ目は、電話番号として渡す文字列が正当かどうかをチェックする処理が必要なことです。下記は「"tel:(none)"」というURLで電話をかけた場合の画面です。
「おかけになった電話番号は現在使われておりません」というアナウンスが流れました。このようにキャリアの方でチェックできるケースなら良いのですが、別のケース「"tel:abcdefg"」で電話をかけた場合はどうなるのでしょうか。
ダイヤル音と共にどこかにかかってしまいます。
実際には「2223334」という番号にダイヤルしていたようで、なぜこのような挙動になるのかは不明ですが、電話番号フォーマットのチェックは、少なくとも発信前に、できればAndroid Wear側の音声入力確定直後に行う方がいいでしょう。
ちなみに、「"tel:こんにちは"」の場合、ダイヤルアプリが一瞬起動して終了する、という挙動になりました。
所有者でなければ発信できない
ダイヤルで、もう一つ気を付けたいのは、所有者でなければ発信できないという点です。
Android 5.0から、それまでタブレットにしか実装されていなかったマルチユーザー機能がスマートフォンでも利用できるようになりました。
マルチユーザーには、スマートフォンの所有者と利用者という区別があり、利用者では緊急通報以外のダイヤル発信ができないように制限されています。これは、今回のサンプルのようにサービス経由でダイヤルした場合でも、標準のダイヤルアプリから発信した場合でも同様です。
「Watch Face」の作り方と併せて優れた腕時計アプリを
Android Wearのアプリを作成し、標準で登録されているボイスアクションを利用して、Android Wearからスマートフォンにメッセージを送信し、スマートフォン側で受け取ったメッセージ内容を元にダイヤル発信する、という一連の流れのサンプルが完成しました。
この内容と、前回の『Android Wear時計アプリ「Watch Face」の作り方』を連携させることで、よりユーザー体験に優れたアプリを作成することができるようになるでしょう。
さて、突然ですが、本連載「Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門」は、今回でいったん終了です。今後、連載タイトルをリニューアルし、スマートフォンやタブレットのみならず、腕時計・テレビ・自動車などさまざまな端末に広がるAndroidアプリの作り方を解説していく予定ですので、ご期待ください。
- グーグルのAPIを使うときに欠かせないGoogle OAuthの作り方と使い方
- 細か過ぎて伝わってないけど開発者が知っておきたいAndroid Mの新機能まとめ
- 腕時計から電話をかけるAndroid Wearアプリの作り方
- Android Wear用アプリの花形、時計アプリ「Watch Face」の基本的な作り方
- Android 5.0発表&スマホと連動する音声認識Android Wearアプリの作り方
- ウェアラブル端末用Android Wearアプリ開発の基礎知識
- 変わらないと生き残れないAndroid Lの新機能まとめ
- Android WearやIoTで注目のAndroidセンサー機能8選
- ウェアラブル時代に見直したいAndroidの加速度/重力センサー、ジャイロスコープ
- あなたの知らないAndroid SDKの便利tools、14選まとめ
- Android 4.4のメモリ使用状況を把握する3つのツールの使い方
- Androidでリアルタイムマルチプレーゲームを開発するには
- 低性能端末でも使えるか? Android 4.4 KitKatの新機能39選
- もはや無料BaaS。ゲーム以外でも使いたくなるGoogle Play Game Servicesのデータ管理機能
- アプリにGoogle+のソーシャルグラフを持ち込めるGoogle Play Game Servicesの基礎知識
- あなたのアプリはクラウドにデータをバックアップできますか?
- Eclipse ADTに代わるIDEとなるか? Android Studioの基礎知識
- ActionBarで、アプリのUIはこんなにスマートになる
- Android 4.x時代のアプリにないと残念なActionBarとは
- 動的クラスローディングでAndroidアプリ“裏”開発
- Android 4.xのAndroidビームをアプリに組み込むには
- AndroidアプリでNFCタグを読み書きするための基礎知識
- 新タブレット時代を見据えるAndroid 4.2の新機能9選
- Androidからイヤフォンやヘルス機器とBluetooth通信するには
- Bluetoothを使ってAndroidアプリ同士で通信するには
- Androidアプリをアプリ内購読に対応してもうける方法
- 開発者が知らないと残念過ぎるAndroid 4.1の新機能36選
- Androidのプロセス間通信を自由自在にするAIDL
- Android 4.0のサービス/プロセス間通信の基本
- Androidアプリでマルチメディアを扱うための基礎知識
- Androidのウィジェットにノーティフィケーションするには
- Android 4.0で注目の顔認識をアプリに組み込むには
- Android 4.0でアプリ開発を始めるための環境構築
- 開発者が知らないと損するAndroid 4.0の新機能44選
- Android Compatibility packageで2.x系でもマルチサイズ対応
- Androidの画面の大きさの違いを解決するFragments
- Android 3.0の新APIで簡単ドラッグ&ドロップ実装
- 開発者が知って得するAndroid 2.3の新機能18選
- アニメーションでAndroidに独創的な画面エフェクトを
- Androidアプリで“アニメーション”するための基礎知識
- XMLレイアウトでAndroidアプリに“設定画面”を追加
- 開発者が知っておきたいAndroid 2.2の新機能12連発
- もはやケータイに必須のカメラをAndroidで制御しよう
- 地図/位置情報/GPSを使うAndroidアプリを作るには
- Android NDKでJNIを使用してアプリを高速化するには
- Android 2.1の新機能「Live Wallpaper」で作る、美しく燃える“待ち受け”
- iPhoneより多彩なAndroidのセンサをアプリで操作
- SurfaceViewならAndroidで高速描画ゲームが作れる
- Android 1.6のジェスチャーとテキスト読み上げを使う
- Androidのホーム画面に常駐するアプリを作るには
- Netbookにも広まるAndroidで、かつてないWeb体験を
- アプリを国際化してAndroid Marketから世界へ発信
- 常駐アプリが作成できるAndroidの“サービス”とは
- AndroidでSQLiteのDB操作をするための基礎知識
- Androidアプリの使いやすさを左右する5つのレイアウト
- 簡単でワクワクするAndroidウィジェット10連発!
- ブラウザや地図、ストリートビューの基、Intentとは?
- Androidアプリ作成の基本“Activity”とは何か?
- Android Market配布を目指しEclipseでHelloWorld!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Android端末で見かける「Google Play開発者サービス」とは何か?
Androidスマートフォン/タブレットでしばしば目にする「Google Play開発者サービス」。起動した覚えもないのに、なぜかシステムに常駐している。その正体は? 一体何の役に立っているのか? どうすれば最新版に更新できる? - Android L、Android Wear、Android TV、Android Autoの開発者向け現状まとめ
米グーグルが「Google I/O 2014」で発表した次期Android「Android L」「Android TV」「Android Auto」の開発者プレビュー、そして「Android Wear」の正式版。これらに対応したアプリを開発するには、どこを見ればいいのか。概要とともに簡単にまとめてみた。 - グーグル、「Google Play Services 5.0」公開
Google Play Services 5.0がリリースに。ウェアラブル端末連携のためのAPIなどが盛り込まれている。 - Android WearやIoTで注目のAndroidセンサー機能8選
ついに正式版が発表されたAndroid WearやIoTでの活用で注目したい、Androidがサポートするステップカウンター/検出器、回転ベクター/接近/温度/湿度/気圧/照度センサーなどについて解説。