Windows Server 2003 R2では、管理コンソールMMCのバージョンが従来の2.0から3.0へと改良され、スナップインの管理機能やエラー処理機能、操作ガイド用のヘルプ・メニューの表示機能などが強化されている。ファイル・サーバ・リソース・マネージャやDFSの管理ツールなど、いくつかのツールでは利用可能な操作メニューやヘルプなどを常に右側ペインに表示させるようにしている。システムの管理などに慣れていないユーザーにとっては、便利な機能だ。
「管理ツール・パック」とは、Windows Server 2003 R2システムをリモートから管理するためのツール集である。従来のサーバOSでも、Adminpak.msiという管理ツール・プログラムのインストール・ファイルが用意されており、これをクライアントOS上にインストールすれば、サーバOSをリモート管理することができた。Windows Server 2003 R2では新たにMMC 3.0を使ったファイルやプリンタ、DFS(後述)などの管理ツールが用意されているが、これらもリモートから利用できるようになっている。Windows Server 2003 R2のインストールCD-ROM中には、Windows XP SP2向けのMMC 3.0モジュールとそれを使った管理ツールが用意されており、これらをインストールしてリモートから管理することもできる。
ファイル・サーバ関連の機能を総合的に管理するツールとして「ファイル サーバーの管理」というツールが用意されている。クォータやDFS、共有フォルダ、ディスク・ボリューム、SAN記憶域管理などのツールが統合されている。
これはファイル・サーバの管理ツールのうち、クォータやファイルのフィルタリング、レポート機能をセットにしたものである。ファイル・サーバの使用状況に関する機能がまとめられている。
以下、これらの機能についてみていこう。
Windows Server 2003 R2のクォータ機能は従来から拡張され、フォルダ単位で容量制限できるようになった。従来のWindows Server 2003にもクォータ機能はあったが、ボリュームごとに、ユーザー単位でのみ制限することしかできなかった。しかしWindows Server 2003 R2のクォータでは、ユーザーではなく、(ユーザーには関係なく)フォルダごとに制限を加えることができる。これはUNIXなどにおけるクォータ機能と同じであり、より分かりやすく、そして実用的になっている。
クォータの機能 | Windows Server 2003 R2のクォータ | 従来のクォータ |
---|---|---|
クォータの追跡 | フォルダごと | ボリューム上のユーザーごと |
使用量の算出 | 実際のディスク上の占有容量 | 論理的なファイル・サイズ |
通知機能 | 電子メール、カスタム・レポート、イベント・ログ | イベント・ログのみ |
Windows Server 2003 R2の新しいクォータ機能 従来のクォータ機能と比べると、フォルダ単位で制限できるようになった点が大きな変更点。 |
ファイル・スクリーニング(フィルタリング)とは、特定の種類の拡張子を持つファイルの保存を禁止したり、(禁止はしないものの)ファイルの保存操作を検出して、管理者やファイルを保存しようとしたユーザーにメールを送ったり、ログの記録やコマンドの実行などの操作を行ったりする機能である。例えばファイル・サーバに.mp3や.wma、.mpgなどのマルチメディア系ファイルを保存することを禁止する(書き込みエラーとなり、ユーザーはこれらのファイルを一切保存できなくなる)、実行ファイルや.DLLファイルを保存しようとしたら、「ウイルスを含んでいる可能性があるので注意するように」といった警告メールを送信する、といった操作を実行できる。
Windows Server 2003 R2では、ファイル・サーバ・リソースに関する利用状況を定期的に調査し、レポートを生成したり、メールなどで通知したりする機能が用意されている。レポート化できる項目としては、クォータごとの使用率、ファイル・サーバの使用率、ファイルのスクリーニング処理(フィルタ処理)の監査状況、ファイルのサイズや種類、所有者ごとの使用ログなどがある。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.