いまさら聞けない「SEO」入門──検索結果の最適化いまさら聞けないリッチクライアント技術(13)(2/3 ページ)

» 2008年06月18日 00時00分 公開
[江原顕雄@IT]

具体的にどんなことをするの?

 実践的なSEOテクニックを紹介すると、本が1冊書けてしまうぐらいの分量になってしまいます。なので、代表的な手法をいくつか取り上げて簡単に解説します。

・キーワードとテーマは最重要

 検索エンジンにヒットするための「キーワード」は非常に重要です。保険の商品を紹介するページにもかかわらず、「ジュース」や「テレビゲーム」といったまったく関係のない言葉で検索エンジンにヒットしても商品の販売には寄与しません。「生命保険」「自動車保険」といったユーザーが利用するキーワードが、自分のページにヒットするように、文章やタイトルに導入してページを作成します。

図4 @ITのトップページにはページの説明として、各種キーワードを散りばめたテーマ・コンセプトが書かれている 図4 @ITのトップページにはページの説明として、各種キーワードを散りばめたテーマ・コンセプトが書かれている

・URLに注意を払う

 Webの住所である「URL」。これも検索エンジンはこのURLも判断材料とします。「URLの中にキーワードとなる文字列が入っている」(欧文キーワードしか対応していませんが)、「アルファベットが早い順」「URLが短い方」から上位に表示される傾向があります。

図5 @ITのURL「http://www.atmarkit.co.jp/」の「it」が、「it」関連の検索結果では上位に表示される要素だという一説も 図5 @ITのURL「http://www.atmarkit.co.jp/」の「it」が、「it」関連の検索結果では上位に表示される要素だという一説も

 中には、アクセスする度にURLを生成する動的なページもあります。このような場合は、検索エンジンではうまくURLを補足できません。動的なページを利用する際はSEO対策も必要であることを頭に入れておきましょう。

図6 GoogleMapsのURLは、生成されて表示されるので、検索エンジンはうまく認識できない 図6 GoogleMapsのURLは、生成されて表示されるので、検索エンジンはうまく認識できない

・サイト構造を適正化する

 サイト内でのカテゴリの分類がきちんと別れているか、それぞれのページがうまく内部リンクでつながっているのか、といった要素も重要です。でたらめなサイト構造だと検索エンジンは高い評価を与えてくれません。

・Web標準に従ったサイト・ページづくり

 検索エンジンのページを解析するプログラムを「クローラー」といいます。このクローラーがきちんと理解できるように「Web標準」にのっとったサイトづくりが重要です。Webページやサイトを構築する際は、Web標準にのっとって作りましょう(参照記事「いまさら聞けない“Web標準”、そしてXHTML+CSS」)。

・ターゲットとなる検索エンジンの特性を考える

 検索エンジンの種類は日本において、GoogleYahoo!の2つが大きなシェアを占めています。基本的なSEOテクニックは変わりませんが、それぞれの特徴やクセがあるのも事実です。

 Googleの場合はページ間のリンクが重要視され、Yahoo!の場合はテーマやHTMLデータ内でのキーワードの記述をしっかりした方がよい……などの傾向があります。SEOを考えるときに、どちらの検索エンジンをターゲットにするか、つまりWebサイトを見てくれるユーザーはどちらのエンジンをより利用するかを把握する必要があります。

・コンテンツの充実とリンクのしやすさ

 上記のTipsが検索エンジンロボット対策なのに対し、“人”への対策も忘れてはいけません。ほかのページからリンクを張られるのは、SEOの重要な対策点です。ブログやWebサイトのオーナーが読んだらリンクをしたくなるコンテンツづくりは大切な点です。また、そのページのリンクを張る際にURLを張りやすくする工夫(リンクフリーの明言やパーマネントリンクの表示など)をすることも大切なチェックポイントです。

図7 固定リンク(パーマネントリンク)やトラックバック機能など、ブログサービスは、ほかのページからリンクをしやすいシステム構成となっている場合が多い 図7 固定リンク(パーマネントリンク)やトラックバック機能など、ブログサービスは、ほかのページからリンクをしやすいシステム構成となっている場合が多い

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。