SECCON実行委員会は2013年9月25日、セキュリティコンテスト「SECCON 2013」地方大会のオンライン申し込みを開始した。
SECCON実行委員会は2013年9月25日、セキュリティコンテスト「SECCON 2013」地方大会のオンライン申し込みを開始した。
SECCON 2013は、セキュリティ人材の裾野の拡大とレベルアップを目的として行われるセキュリティコンテストだ。各予選を勝ち抜いた個人/チームには、2014年3月1日〜2日に開催される全国大会への出場権が与えられる。
地方大会では、さまざまな課題を解いて点数を競う「Capture The Flag(CTF)」形式の競技だけでなく、各地域ごとにさまざまな併催コンテストを実施する。併催コンテストの優勝者も、SECCON 2013全国大会にて招待プレゼンテーションに招かれる予定だ。
8月に開催された関東大会では、「アセンブラかるた」や「バイナリかるた」「セキュリティ早押しクイズ」といった競技が実施された。今後開催される地方大会では、アセンブラのコーディング能力を鍛えるための「アセンブラ短歌(オンライン)」や「Shellcoder's challenge」のほか、「Wiresharkパケット・コンテスト」「暗号化ZIPファイル解読コンテスト」といった、セキュリティ解析に必要となるスキルを競う競技が実施される予定だ。特に東北大会では、「省エネCTF福島大会」というコンセプトで泊まり込み形式の企画を実施。プログラムにはハードウェア・ハッカソンも含まれるという。
各地方大会の日時は下記の通りで、SECCONの申込みフォームで参加を受け付けている。
大会名 | 日時 | 会場 |
---|---|---|
SECCON 2013 九州大会(CTF福岡予選) | 2013年10月5日〜6日 | 九州工業大学 情報工学部飯塚キャンパス インタラクティブ学習棟(MILAiS) |
SECCON 2013 信州大会(CTF長野予選) | 2013年10月5日〜6日 | 信州大学工学部 信州科学技術総合振興センター(SASTec) |
SECCON 2013 四国大会(CTF香川予選) | 2013年10月20日 | 香川大学 総合情報センター(幸町キャンパス) |
SECCON 2013 東北大会(省エネCTF福島大会) | 2013年11月9日10日 | 会津藩校 日新館(各種ハッカソン+宿泊込み+バス移動あり) |
SECCON 2013 北陸大会(CTF富山予選) | 2013年11月30日〜12月1日 | インテックビル「タワー111」スカイホール |
SECCON 2013 北海道大会(CTF札幌予選) | 2013年11月30日〜12月1日 | 札幌市産業振興センター |
SECCON 2013 関西大会(CTF大阪予選) | 2013年12月14日〜15日 | マイドームおおさか |
SECCON 2013 東海大会(CTF名古屋予選) | 2013年12月14日〜15日 | ウインクあいち |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.