排他制御でアイタタタ!―― パッケージソフトの落とし穴美人弁護士 有栖川塔子のIT事件簿(4)(1/2 ページ)

システム化対象業務の基本的な機能を備え、設定とアドオンを行えば使用できるパッケージソフトウェアは、コストと品質面でとても有用です。しかし、自社の業務にフィットしないソフトを導入したことによる紛争も、数多く発生しています。

» 2013年12月20日 18時00分 公開

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

※この連載は「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」(細川義洋著)のCHAPTER1を、著者と出版社の許可の下、一部修正して転載するものです。

 クライアントの大手スーパーを訪れた塔子は、社長の長男であり、かつて1度だけデートをしたことがある越後章介に再会。オンラインショップシステム開発を任されたと喜ぶ章介に、塔子はパッケージソフトを使った開発の危険について忠告します。

登場人物紹介

SHOSUKE

塔子、塔子じゃないか! ほら僕だよ、元カレの章介。


TOKO

元カレじゃないし。ってかアンタ、現場に修行に出されてたんじゃなかったの?


SHOSUKE

修行? したよ。四国の丸亀店でね。レジとかバックヤードとか。そうしたら店長が「もう、坊ちゃんに教えることは何もございません」って。


TOKO

あまりに使えなくて邪魔なだけだから帰ってくれってことね。で? 今度はどこの部署に迷惑掛けてるの?


SHOSUKE

システム企画室だよ。今度、ウチでもオンラインショップを立ち上げることになってさ。その責任者ってわけ。


TOKO

大丈夫? オンラインショップは大量データを一気に処理する速度と、1円の間違いも許されない正確性が必要だし、パソコンやスマホが使えないお客さんもたくさんいるから、構築が難しいシステムなのよ?


SHOSUKE

大丈夫、大丈夫。知り合いの開発ベンダーがね、パッケージソフトっていうの? オンラインショップ用に出来上がってるソフトを持ってきて、ウチ向けに改造すればすぐできますって言うんだ。


TOKO

大丈夫かしら。パッケージソフト導入の失敗って、年中聞く話よ。


SHOSUKE

そうなの?


TOKO

ついこの間もあったわ。学生数が何万人もいる大学で、学生の履修届けをWebで受け付けるシステムをパッケージソフトで導入しようとして、学校の規模にソフトが対応できずに失敗したって話※1


SHOSUKE

どういうこと?


       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。