Azure Backupで、「アプリケーション整合性を確保」したLinux仮想マシンのバックアップが可能にスナップショット作成前後にI/O制御のスクリプトを実行して実現

マイクロソフトは「Azure Backup」で、「アプリケーション整合性を確保」したLinux仮想マシンのバックアップを可能にする機能を追加。MySQL、InterSystems Cache、SAP HANA用のサンプルスクリプトをGitHubで公開する。

» 2017年03月24日 11時00分 公開
[@IT]

 米マイクロソフトは2017年3月21日(米国時間)、Azure Linux仮想マシン(Linux VM)で「アプリケーション整合性を確保したバックアップ」を可能にする機能をクラウドバックアップサービス「Azure Backup」に追加したと公式ブログで告知した。

 これまでLinux VMは、一般的な「ファイルシステム整合性のあるバックアップ」のみが可能だった。今回追加された機能ではこれに加えて、「MySQL」「InterSystems Cache」「SAP HANA」などの基幹エンタープライズアプリケーションが動作するLinux VMで「アプリケーション整合性を確保したバックアップ」が行えるようにする。

photo アプリケーション整合性のあるLinux VMバックアップの仕組み

バックアップワークフローのカスタマイズが可能に

 アプリケーション整合性を確保したバックアップは、VMのバックアッププロセスにおいて、VMスナップショットの作成直前にカスタムプリスクリプトを実行し、VMスナップショットの作成直後にカスタムポストスクリプトを実行することで実現される。プリスクリプトがアプリケーションのI/Oを停止し、ポストスクリプトがそれを再開することで、アプリケーション整合性を保証する仕組みとなる。

 なお一部のアプリケーションでは、I/Oを停止するロジックを妨げないように、ファイルシステムへのアクセスを停止するコマンドである「fsfreeze」を無効にする必要がある。Azure BackupでLinux VMのバックアップを行うとデフォルトでfsfreezeが実行されるが、これを無効にするオプションも用意されている。

 この他、アプリケーションバックアップやデータベースログバックアップを取得するネイティブアプリケーションAPIを呼び出すと、VMバックアップの一環として、データを「Recovery Services(復旧サービス)」コンテナに移すように動作する。この動作により、VMの削除や破損などのリスクを低減できる。

アプリケーションやディストリビューションに依存しない

 このプリ/ポストスクリプトフレームワークは、Linuxのディストリビューションやバージョンにかかわらず機能する。ゲストアプリケーションが、アプリケーションI/Oを停止、再開するAPIを持っていれば、サポートされている全てのLinuxディストリビューションでシームレスに動作する。

 マイクロソフトはパートナーと協力し、代表的なLinuxアプリケーションに対応したオープンソーススクリプトをGitHubで提供。2017年3月時点では、MySQLとInterSystems Cache用のスクリプトを提供済み。SAP HANA用のスクリプトも準備中だという。

photo スクリプトはGitHubで公開

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。