Beyond 5G/6Gに向けた超小型アンテナ NICTらが開発に成功「フォトニックジェット効果」に注目

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)らの研究グループは、300GHz帯の無線に向けた超小型アンテナの開発に成功した。フォトニックジェット効果に注目し、大きさが縦1.36×横1.36×奥行き1.72ミリの小型アンテナを開発した。

» 2020年06月22日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学とソフトバンク、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)、National Research Tomsk State University、Tomsk Polytechnic Universityの研究グループは2020年6月18日、300GHz帯の無線に向けた超小型アンテナの開発に成功したと発表した。第5世代移動通信システム(5G)の次の無線システム(Beyond 5G/6G)に向ける。

 300GHz帯は、「テラヘルツ無線」と呼ばれる帯域に属する。テラヘルツ無線は、5Gが利用する周波数帯域よりもより広い帯域を使えるため、超高速データ伝送が可能だ。ただし、テラヘルツ無線の周波数は伝搬損失が大きい。アンテナ利得とアンテナ開口面積は比例関係にあり、アンテナ利得を高めようとするとアンテナ開口面積が大きくなってしまう。スマートフォンなど小型機器への実装を考慮すると、実用化するには小型で利得が高いアンテナの開発が不可欠だった。

「フォトニックジェット効果」に注目

 研究グループは、無線の波長と同じ程度の大きさの誘電体構造に電磁波を照射することで、誘電体の後に発生する「フォトニックジェット効果」に注目した。発生したフォトニックジェットを測定することでアンテナ性能が測定できる。今回は300GHz帯の無線信号波長(約1ミリ)と同程度の直方体誘電材料を使用し、大きさが縦1.36×横1.36×奥行き1.72ミリの小型アンテナを開発した。

画像 開発した小型アンテナ、スマートフォンは大きさの比較用(出典:NICT

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。