AIは「無制限に開発・構築してはならない」、Microsoftが「責任あるAI基準」公開 一部機能は中止へ顔認識サービスで「感情や年齢などを推論する機能」の提供を中止

Microsoftは同社のAIシステムの構築方法を導くフレームワーク「Microsoft Responsible AI Standard v2」(責任あるAIの基準第2版)を公開した。さまざまな社会的な課題について、AIでどのように扱うのか、Microsoftの考えを示した。同時に社会的に悪影響を与えると考えられる同社のAIサービスの提供を中止した。

» 2022年06月24日 16時45分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Microsoftは2022年6月21日(米国時間)、同社のAIシステムの構築方法を導くフレームワーク「Microsoft Responsible AI Standard v2」(責任あるAIの基準第2版)を公開した。より優れた、より信頼できるAIの開発を目指す同社の取り組みにおける重要なステップだとしている。

 Microsoftは2019年秋に、Responsible AI Standardの初版を社内向けにリリースした。これまでの責任あるAIの取り組みに加え、最新の研究や、製品での経験から学んだ重要な教訓に基づく。

 今回、多分野にまたがる研究者やエンジニア、政策専門家のグループが第2版を作成した。これまで学んできたことを共有し、他の人々からのフィードバックを求め、AIに関するより良い規範と実践の構築に向けた議論に貢献するため、第2版を公開したと述べている。

製品開発の指針

 MicrosoftはResponsible AI Standardについて、さまざまな社会的な課題についてのMicrosoftの考えを示したものだと説明している。

 「『公平性』『信頼性と安全性』『プライバシーとセキュリティ』『包括性』『透明性』『アカウンタビリティー』(説明責任)といった永続的な価値を守り、社会からの信頼を得るには、AIシステムをどのように構築するのが最善か」という課題に向き合った「6つの基本価値」だ。

AIシステムが守らなければならない6つの永続的な価値 左上から「公平性」「信頼性と安全性」「プライバシーとセキュリティ」「包括性」「透明性」「アカウンタリビティー」(提供:Microsoft)

 今回の基準はこれまで、AIを取り巻く状況の中で掲げられてきた抽象的な原則を超えて、具体的で実用的なガイダンスを社内チームに提供するものだとしている。

Responsible AI Standard v2の構成

 Microsoftは6つの価値を、責任あるAIの基本原則と位置付けている。それぞれの価値は次のような意味を持つ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。