Node.jsの最新版「Node.js 20」が公開セキュリティ機能を強化、「V8」エンジンの更新に対応

Googleの「V8」JavaScriptエンジンで動作するサーバサイドJavaScript環境の最新版「Node.js 20」が公開された。

» 2023年05月09日 17時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 OpenJS Foundationは2023年4月18日(米国時間)、Googleの「V8」JavaScriptエンジンで動作するサーバサイドJavaScript環境の最新版「Node.js 20」を公開した。

 2023年5月時点では、「Node.js 18」が「Active LTS」(長期サポートの対象)というリリースステータスにある。Node.js 20は、「Current」(最新)というリリースステータスで、2023年10月24日からActive LTSに移行する予定だ。

Node.jsのリリーススケジュール(提供:OpenJS Foundation) Node.jsのリリーススケジュール(提供:OpenJS Foundation)

Node.js 20の新機能、強化された機能

実験的な権限機能の追加

 セキュリティ強化の一環として、Node.jsアプリケーションの実行中に特定リソースへのアクセス制限を可能にする実験的なAPIを追加した。「-experimental-permission」というフラグを利用することで、ファイルシステムへのアクセス、プロセスの起動、ワーカースレッドの作成などの処理を制限できる。

import.meta.resolve関数が同期処理に対応

 ブラウザの動作に応じて、読み込まれるファイルの絶対パスを表示するimport.meta.resolve関数が同期処理に対応した。

V8 JavaScriptエンジンがV8 11.3にアップデート

 V8 JavaScriptエンジンが「V8 11.3」にアップデートされた。V8のアップデートに伴い、Node.js 20では、文字列がUnicode仕様に従って整形されているかどうかを判定したり変換したりする関数や、配列操作を効率化する関数など言語関連の機能強化、WebAssemblyを呼び出す処理の効率化が実施された。

Test Runnerが安定版に

 Node.js 19で実験的機能として追加されたテストツールの「Test Runner」が安定版に到達した。

プロジェクトをバイナリにコンパイルして配布できる

 Node.js 19で実験的機能として追加された「Single Executable Apps」が、Node.js 20でも利用できる。アプリケーション配布用の単一ファイルを作成して配布可能だ。これにより、Node.jsがインストールされていないシステムにNode.jsアプリケーションの配布が容易になる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

4AI by @IT - AIを作り、動かし、守り、生かす
Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。