ABEMAの配信プラットフォームはAmazon Web ServicesとGoogle Cloudの特徴をそれぞれ生かしたクラウドネイティブなアーキテクチャで構成されている。2022年に開催された「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の配信に当たって、安定配信を実現するためリアーキテクチャに取り組んだという。どのような取り組みだったのか。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
「新しい未来のテレビ」として2016年に開局し、2022年には「FIFA ワールドカップ カタール 2022」(以下、ワールドカップ)を全64試合無料生中継を実施して知名度や人気が急上昇した「ABEMA(アベマ)」。配信時はデーリーアクティブユーザーが1700万人、ウイークリーアクティブユーザーが3400万人を突破するなど、ライブ配信システムの構築、運用面からも大きな注目を集めた。
AbemaTVが2023年4月19日に実施した開発者向けオンラインイベント「ABEMA Developer Conference 2023」で、その舞台裏が明らかにされた。本稿では、ABEMAの永岡克利氏(Cloud Platform Group Manager)による講演内容をお伝えする。
ABEMAの配信プラットフォームは、Amazon Web Services(AWS)とGoogle Cloudの特徴をそれぞれ生かしたマルチクラウド環境で構成されている。アプリケーションはGKE(Google Kubernetes Engine)を活用したマイクロサービスとして展開され、メディアアセットマネジメント(MAM)システムはAWS EKS(Elastic Kubernetes Service)を活用したマイクロサービスとして展開されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.