IDCが「最も成長性の高い」と見込む、国内ITインフラとは? 2028年までの市場予測を発表2028年の売上額は8兆円超に

IDC Japanは、国内ITインフラ市場の予測を発表した。それによると、国内ITインフラ市場に占めるIaaSの売上額構成比は、2028年には35.7%になる見込みだ。

» 2024年06月26日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 IDC Japanは2024年6月24日、国内ITインフラ市場の予測を発表した。同社は、支出額の2023〜2028年の年間平均成長率(CAGR)を7.9%と見込み、2028年の売上額を8兆5478億円と予測する。

画像 2023〜2028年の国内ITインフラ市場の売上額予測(提供:IDC Japan

 なお、ここでいう国内ITインフラ市場には「国内パブリッククラウドサービス(IaaS:Infrastructure as a Service)市場」「国内パブリッククラウド接続用途WANサービス市場」「国内ITインフラストラクチャサービス市場」「国内システムインフラストラクチャソフトウェア(SIS)市場」「国内データセンター向けイーサネットスイッチ市場」「国内エンタープライズインフラ(サーバ、エンタープライズストレージシステム)市場」が含まれている。

AIワークロード向けのITインフラ戦略が必要

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。