基礎解説:OSの「ユーザーモード」と「カーネルモード」の役割とはこれを読めば「CrowdStrikeの不具合がWindowsに影響した理由」が分かる

TechTargetは「OSのユーザーモードとカーネルモード」に関する記事を公開した。カーネルモードは、ユーザーのアプリケーションによってシステムの重要な機能が中断されないようにするために存在する。本稿では、各モードの仕組みとカーネルモードでエラーが発生した場合に何が起こるかを説明する。

» 2024年10月10日 08時00分 公開
[Ben LutkevichTechTarget]

 TechTargetは2024年8月16日(米国時間)、「OSのユーザーモードとカーネルモード」に関する記事を公開した。コンピュータのOSは2つのモードに分けられている。こうすることで、コンピュータシステムの基本機能が保護され、安定性が確保される。コンピュータの動作中、抽象度の高い機能とコンピュータの重要なコンポーネントに関わる機能が分離され、フォールトトレランスが向上する。

画像 ユーザーモードとカーネルモード:OSの説明(提供:TechTarget)

 コンピュータのCPUは、実行中のコードに応じて、ユーザーモードとカーネルモードが切り替わる。ユーザーモードに動作が限定されるアプリケーションもあれば、カーネルモードで動作するアプリケーションもある。一般的には、ユーザーアプリケーションはユーザーモードで動作し、OSの基本コンポーネントはカーネルモードで動作する。

 2024年に起きたCrowdStrikeの障害では、Microsoftの「Windows」を搭載する何百万台ものPCが動作不能に陥ったが、これはカーネルモードで動作しているセキュリティソフトウェアが誤動作したことに原因がある。

ユーザーモードとは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。