6年間でAndroidにおけるメモリ安全性の脆弱性を76%から24%まで低減 Googleが語る「Safe Coding」のアプローチと教訓とは「メモリ安全でない既存のコードを全て書き直す必要はない」

Googleは公式ブログで、2019年から2024年までの6年間で、Androidにおけるメモリ安全性の脆弱性を76%から24%まで低減できたと明らかにした。Googleはソフトウェア開発における「Safe Coding」のアプローチの重要性やメリットを解説している。

» 2024年10月17日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Googleは2024年9月25日(米国時間)に公式ブログで、モバイルOS「Android」におけるメモリ安全性の脆弱(ぜいじゃく)性を排除する取り組みにより、2019年から2024年までの6年間で、メモリ安全性の脆弱性を76%から24%まで低減できたと明らかにした。

 Googleは「メモリ安全性の脆弱性は、ソフトウェアセキュリティにおける大きな脅威であり続けている。この脆弱性を排除し、高度な信頼性を持つソフトウェアを構築するための道筋は、セキュリティ・バイ・デザインに基づいたアプローチである『Safe Coding』にある」と述べている。

AndroidにおけるSafe Codingの効果とは?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。