メタプログラミングの手法に、C/C++言語で普通に使われているマクロ機能があります。最終回である今回は、それらより安全な実装となっているRustのマクロ機能について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第17回は、スマートポインタを中心にしたRustにおけるメモリ管理について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第16回は、ファイルやディレクトリのパスの操作、そしてファイルシステムの操作について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第15回は、ファイルや標準入出力とのデータのやりとりについて。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第14回は、Rustの備える自動テスト機能である単体テストと統合テスト、ドックテストについて。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第13回は、モジュールをクレートに分割する方法、そして複数のパッケージから成るプロジェクトを管理するワークスペースの仕組みについて。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第12回は、Rustアプリケーションを構成するクレートやパッケージ、関数等の要素に論理的な階層構造を導入するモジュールについて。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第11回は、Rustのジェネリクスとトレイトについて。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第10回は、Rustのハッシュマップと文字列について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第9回は、Rustのコレクションとジェネリクスについて。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第8回は、Rustのエラー処理について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第7回は、Rustの「構造体」と「列挙型」について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第6回は、Rustの「借用」と「参照」について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。今回はRustにおける核心的な機能でRustによるメモリ安全なプログラミングを実現する機能の代表となる所有権を解説します。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第4回は関数や引数の基本について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第3回はリテラルと制御構文(条件分岐、繰り返し)について。
Rustについて基本からしっかり学んでいく本連載。第2回は、Rustにおける変数、データ型、配列について。
Rustはどのようなプログラミング言語なのでしょうか? 本連載のスタートとなる今回は、Rust言語の概略と、手元にRustの動作環境構築までを紹介します。導入で利用可能になるコマンドと、最初のHello, World!プログラムも取り上げます。