Scratchで始めるプログラミング教育

ビジュアルプログラミングツールである「Scratch」を使って、プログラミングで何ができるのかを体験してもらう連載。基本的にScratchの使い方やプログラミングの仕方は動画で解説し、ポイントは文章でも補足していくことで分かりやすく学べると思うので、子どもにプログラミングを体験させるきっかけにしてほしい。

Scratchで始めるプログラミング教育(終):

ビジュアルプログラミングツールである「Scratch」を使って、プログラミングで何ができるのかを体験してもらう本連載。最終回は、Scratch 2.0で追加された、Webカメラで映った人の動きや、マイクで拾った音を使う機能を紹介。最後に、Scratchだけで終わらせないための有用なプログラミング入門連載をまとめておく。

【薬師寺国安 , PROJECT KySS】()
Scratchで始めるプログラミング教育(4):

ビジュアルプログラミングツールである「Scratch」を使って、プログラミングで何ができるのかを体験してもらう本連載。今回は、キャラからボールを発射するサンプルを作り、キャラが幽霊を撃つシューティングゲームにする。また、自分で新しい命令ブロックを作る方法も紹介する。

【薬師寺国安 , PROJECT KySS】()
Scratchで始めるプログラミング教育(3):

ビジュアルプログラミングツールである「Scratch」を使って、プログラミングで何ができるのかを体験してもらう本連載。今回は、ペイントエディターで図形を描く方法を紹介し、キャラクターをマウスの動きに着いていかせて、「ペン」で線を描く命令を使う方法、さらに猫のクローン(複製)を作る方法も紹介する。

【薬師寺国安 , PROJECT KySS】()
Scratchで始めるプログラミング教育(2):

ビジュアルプログラミングツールである「Scratch」を使って、プログラミングで何ができるのかを体験してもらう本連載。今回は、スプライトをPCのキーボードで動かす方法や、歩くスピードをランダム(不規則)に変化させる方法、猫を3匹配置して競争させる方法などについて。

【薬師寺国安 , PROJECT KySS】()
Scratchで始めるプログラミング教育(1):

ビジュアルプログラミングツールである「Scratch」を使って、プログラミングで何ができるのかを体験してもらう本連載。初回はプログラミングを学ぶ意義、Scratchの基礎知識や使い方、簡単なプログラムの作り方、作った作品をWebに公開する方法について。

【薬師寺国安 , PROJECT KySS】()
スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。