246ページにおよぶLinuxの教科書を無料配布、LPI-Japanアンケートに答えてダウンロード

» 2008年09月16日 00時00分 公開
[荒井亜子,@IT]

 NPO法人、LPI-Japanは9月16日、教育機関向けのLinux学習教材「Linux標準教科書(Ver1.0)」を作成し、無料で提供すると発表した。

 内容は、Linuxの基礎知識や基本操作、Linuxを用いた簡単なサーバ構築など入門者向け。テキストの構成は以下のとおり。

1章
Linuxとは
2章
基本的なコマンド
3章
正規表現とパイプ
4章
基本的なコマンド2
5章
エディタの使い方
6章
管理者の仕事
7章
ユーザー権限とアクセス権
8章
シェルスクリプト
9章
ネットワークの設定と管理
10章
ネットワークサービス
11章
X Window System
12章
ハードウェア
13章
ファイル管理

 1回50分の授業4回分を1セット(1章)とした13セット(13章)で構成。各章、解説と実習をミックスした作りになっている。ページ数は合計246ページ。

 主に、高校、大学、専門学校、教育会社、企業において、Linuxを初めて学習する学生や社会人に向けているが、指導する先生、講師も対象に作成した。

 LPI-Japanによると、「多くの教育機関からLinuxを基礎から学習するための教材や学習環境の整備に対する要望」があったという。

 同教材は、LPI-JapanのWebページで9月16日から公開している。アンケートに答えるとPDF形式でダウンロードできる。

 最新の技術動向に対応し、随時アップデートを行っていく予定。テキスト作成やアップデートに関する意見はメーリングリストで募集している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。