EMCジャパン、メインフレームとオープンシステムの混在環境で利用可能な仮想テープ装置を発売EMC Data Domainを搭載

EMCジャパンの発表した「EMC DLm1000」は、メインフレームとオープンシステムが混在した環境でも利用可能な仮想テープ装置だ。

» 2013年05月15日 15時13分 公開
[藤本和彦,@IT]

 EMCジャパンは5月15日、メインフレームとオープンシステムが混在した環境でも1台で対応可能な仮想テープ装置(VTL)「EMC DLm1000」の販売開始を発表した。IBM z/OS環境における中小規模のシステム向けテープ用途(バックアップ/リカバリ、DFHSM、データアーカイブなど)と、オープンシステムにおけるバックアップに対応する。

 DLm1000は、重複排除バックアップストレージ「EMC Data Domain」と統合されており、バックアップデータの削減が可能。メインフレーム環境のテープ用途がバックアップ中心で、今後メインフレーム環境からオープンシステムへの移行を検討しているユーザーは、移行後もData Domainをバックアップ用途に継続利用できる。

DLm1000の製品画像(発表資料より)

 DLm1000は、既存製品の「DLm2000」「DLm6000」と同様に、IBM z/OSからアクセスするとテープ装置として認識される。多くの場合、これまでの運用方法を変更することなく、テープ装置で実施していたメインフレームのデータ処理業務を実行することが可能という。

 最大スループットは300MB/秒、最大仮想ドライブ数は128台となっている。価格は個別見積もり。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。