International CES開催中の米国で、IEEE 802.11acがIEEEで正式承認されたことが発表となった。ギガビット無線LAN搭載機器の普及が期待される。
IEEE(米電気電子技術者協会)は2014年1月7日、無線LAN規格「IEEE 802.11ac」を承認したと発表した。
IEEE 802.11acは5GHz帯で最大7Gbpsの通信を実現する規格。通信速度はこれまでの10倍以上となる。80MHzと160MHzのチャネル幅が加わってチャネルの柔軟な割り当てが可能になるほか、256QAMの高次変調などによって高速化を図っている。
「MU MIMO」(multi-user multiple-input、multiple-output)と呼ばれる新技術も導入され、スマートアンテナ技術によって最大4ユーザーまでの同時伝送に対応する。この機能は特に、アンテナ数が限られるスマートフォンやタブレットでの利用を想定している。
IEEEによると、無線LANは利用者の急増や帯域幅消費の大きいアプリケーションの増大に伴い、劇的に容量を拡大する必要に迫られていた。また、共用の周波数帯で広域無線LANの利用が増える中で、マルチユーザースループットを向上させる必要性も浮上。IEEE 802.11acはそうしたニーズに応えた規格となる。
規格の策定には20カ国以上の機器メーカーや半導体メーカー、サービス事業者、学術機関などの関係者300人あまりが参加した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.