DRBD+iSCSIでサクッと作れる、Windows 10の「自動データ複製&冗長化システム」DRBDの仕組みを学ぶ(11)(3/5 ページ)

» 2016年09月09日 05時00分 公開
[澤田健株式会社サードウェア]

 続いて「iscsi」というグループを作り、DRBD以外の各リソースをそのグループに所属させます。

# pcs resource group add iscsi portbk res_ip iscsi-target lun portunbk

 グループは左側から実行されます。上記の設定では、

  1. ポートブロックを実行
  2. 仮想IPアドレス(VIP)を起動
  3. iSCSIターゲットを起動
  4. iSCSIターゲットとして公開するディスクを起動
  5. ポートブロックを解除する

 の順にリソースが動作します。

 「共存関係」を設定するために、「colocation」の設定も行います。

# pcs constraint colocation add iscsi ms_drbd_r0 INFINITY with-rsc-role=Master

 「ms_drbd_r0」(DRBD)がプライマリー(Master)となっているサーバで、「iscsi」グループを実行するという関係性を定義します。iscsiグループとは、先ほど登録したグループのリソース群のことです。

 「order」も以下のように設定します。orderは、上記colocationと連動した設定項目です。

# pcs constraint order promote ms_drbd_r0 then start iscsi

 「colocation」と「order」で設定したことを簡単にまとめます。colocationでDRBDのプライマリーとiscsiグループを同じサーバで起動する「共存関係」を定義し、orderでDRBDが起動してからiscsiグループを起動する起動順を定義しました。よって、colocationとorderはセットで設定する必要があります。どちらかの設定を忘れないように注意してください。

 クラスタ起動時に優先的にプライマリーになるサーバを指定します。

# pcs constraint location iscsi prefers iscsi-ha1=100

 リソースの状態をクリアします。

# pcs resource cleanup iscsi

 以上で設定作業は終了です。最後に一号機でクラスタを再起動します。クラスタの再起動には少し時間がかかります(ただし、5分以上経過しても再起動されない場合は、サーバを強制的に再起動してください)。

# pcs cluster stop --all
# pcs cluster start --all

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。