タスクリストの各アイテムの左にあるチェックボックスをクリックすると、そのアイテムを完了表示にできます。
説明を更新するには、ペンアイコンのボタンをクリックします。
テキストボックスの中身を更新し、「Update comment」をクリックすると説明の更新が実行されます。
プルリクエストのページと同様に、イシューのページにもコメント欄があります。
ここにコメントを記入し、「Comment」ボタンをクリックするとコメントを追加できます。説明記入用のテキストボックスと同じ機能を使用できます。
作成したイシューが不要になったり、イシューで管理しているタスクが完了したりしたら、一番下の「Close issue」をクリックしてイシューを閉じることができます。
最後にイシューの一覧ページの機能を解説します。
リポジトリページの「Issues」タブをクリックして、イシューの一覧ページを表示します。
イシューの一覧ページでは、フィルタ機能を利用して目的のイシューを絞り込んだり、複数のイシューに対して一括操作を行ったりすることができます。
イシューのリストの右上のボタンを押すと、イシューの作者、ラベル、担当者などで絞り込むためのメニューを表示できます。
イシューの作者で絞り込むには、以下のように「Author」をクリックし、リスト上のユーザーをクリックします。
複数のイシューに対して一括操作を行うには、対象のイシューの左のチェックボックスをチェックします。
イシューのリストの右上のボタンが一括操作用のボタンに変わるので、いずれかのボタンをクリックし、リスト上のアクションをクリックします。
デフォルトでは、進行中のイシュー(クローズしていないイシュー)の一覧が表示されます。
クローズしたイシューを表示するには、イシューのリストの上の「Closed」をクリックします。
クローズしたイシューを表示するフィルタが適用されます。今回扱っているリポジトリにクローズしたイシューはないので、以下のような表示になります。
本稿では「イシュー(Issues)」に対する基本操作を解説しました。次回は「イシューの周辺機能」を解説する予定です。お楽しみに!
クラスメソッド株式会社 iPhoneアプリサービス事業部所属のプログラマーです。iOSアプリの開発がメインですが、デザインやAWSなども勉強中です。
ブログ:http://dev.classmethod.jp/author/hiraya-shingo/
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.