Azure Cosmos DB用の「Sparkコネクター」が刷新 マルチモデルに対応SparkからCosmos DB内の全データモデルを直接操作可能に

Microsoftは、Azure上で稼働する分散NoSQLデータベース「Azure Cosmos DB」用の「Spark」コネクターが真のマルチモデルになったと告知。SparkからCosmos DBの全てのデータモデルを操作できるようになる。

» 2017年06月09日 10時00分 公開
[@IT]

 Microsoftは2017年6月7日(米国時間)、Microsoft Azure(以下、Azure)上で稼働する大規模分析向けの分散NoSQLデータベース「Azure Cosmos DB(以下、Cosmos DB)」用の「Apache Spark(以下、Spark)コネクター」をアップデートし、真のマルチモデルになったと告知。GitHubで公開した。

photo Azure Cosmos DB」の詳細

 Sparkはオープンソースのビッグデータ処理基盤の1つ。アップデートされたSparkコネクターにより、SparkからCosmos DBに格納される全てのデータモデル(ドキュメント、テーブル、グラフ)を操作できるようになった。グローバル規模で分散されたCosmos DB内のデータを直接操作し、リアルタイムでのデータサイエンス、機械学習、高度なアナリティクスなどに活用できる。Microsoftはこれによって、顧客要望の変化が早い「データサイエンスの課題を迅速に解決する力を高められる」としている。

 Cosmos DBとSparkとの組み合わせで有効とされるユースケースは以下の通り。

  • データのETL(Extract/Transform/Load:抽出、変換、ロード)処理をストリーミングで実行
  • データのリッチ化
  • トリガーイベントの検出
  • 複雑なセッション分析やパーソナライズ
  • ビジュアルデータ探索や対話型アナリティクス
  • モバイル環境でのデータ探索、情報共有、コラボレーション
photo Cosmos DBの主なユースケース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。