IBM、「ハイブリッドクラウド投資」の可視化・是正支援ツールを公開:「DX」に向けたクラウド投資の把握と改善策を提案
IBMは、ハイブリッドクラウド環境の投資効果を可視化できる「資産・コスト管理ツール」の提供を開始した。企業向けのクラウド選定支援・調達管理サービス「Cloud Brokerage Services」の一環として展開する。
IBMは2017年6月8日(米国時間)、ハイブリッドクラウド環境を推進する企業向けの総合支援サービス「IBM Cloud Brokerage Services(以下、Cloud Brokerage Services)」の一環として、その投資効果を可視化し、改善提案を行う新アプリケーション「Cloud Brokerage Services Cost and Asset Management(以下、Cost and Asset Management)」の提供を開始した。
Cloud Brokerage Servicesは、計画、購入履歴、利用状況などのクラウドITサービス管理について、他社クラウドサービスも含めた統合管理体制の構築を支援するサービス。Cost and Asset Managementでは、
- 総コストとコスト発生傾向
- 予算追跡
- ポリシー準拠のチェック
- 資産の位置(データの保存場所)
- 支出につながる資産の種類
を可視化できるようにする。例えば「クラウドサプライヤー間での資産・コストの変化や偏りを的確に把握できれば、それらが大きな問題になる前に対処できるようになる」とIBMはツールのメリットを説明している。
またCost and Asset Managementでは、予測分析機能を基にした「次に取るべきステップ」や「ハイブリッドクラウドガバナンスの的確な設定」なども提言してくれる。例えば、以下の対処が可能だ。
- 現在のコストと予想コストを可視化。実際のチャージバック(費用配賦)に基づいて、予算と支出実績を追跡する
- クラウド管理のベストプラクティスとIBMのノウハウを組み合わせた「財務・技術ポリシーテンプレート」を使い、ガバナンス上の管理ポイントを確立し、それを強制的に適用する
- クラウドインベントリや支出目標などの変更において、「どの項目を優先すべきか」「どの順番で実施するか」をシミュレートする
- 計画から運用保守までを効率化――IBMが「IBM Watsonを活用した次世代超高速開発」を発表
日本IBMは2017年4月24日、「IBM Watsonを活用した次世代超高速開発」を発表した。アプリケーション開発の計画から運用保守の効率化を支援するという。
- オリジナルのCloud Foundryサイトを構築する
この連載では3回に分けて、「Cloud Foundry」というオープンソースパッケージを用いて、Platform as a Service(PaaS)のためのインフラストラクチャを構築する方法について解説します。
- ヴイエムウェア、ハイブリッドクラウド管理基盤「VMware vRealize」を一新
ヴイエムウェアがハイブリッドクラウド管理自動化ソフトウエアの最新版「VMware vRealize Automation 7」などを発表。ITサービスの利用で発生するコストや利用状況を把握しやすくし、IT部門が自社に向けたサービス力の強化を率先できるソフトウエアとして展開する。
- “クラウドOS”とは、何なのか?
「クラウドOS」という言葉が最近よく聞かれるようになった。CloudStackやOpenStackなどのクラウド基盤ソフトウェアが「クラウドOS」と呼ばれるケースが多くなる一方で、マイクロソフトは「クラウドOSビジョン」で同社の戦略を語り、ヒューレット・パッカード(HP)は「HP Cloud OS」を発表している。では、「クラウドOS」とは何なのだろうか。本記事ではその定義と現在の潮流を紹介しながら、その本質を探っていく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.