開発ラボを仕切っている同社 開発事業部 阿南智明氏は、中学生までインドのニューデリーで育った。大学卒業後は留学やワーキングホリデーで海外暮らしが長く、IT企業ではブリッジSEとして経験を積んだ。生徒たちから見て、上司でありながら教師であり、兄貴でもある存在だ。
阿南氏自身、奥多摩での勤務を始めてまだ数カ月。都心に住んでいたが、八王子に引っ越した。奥多摩にも都内にも、どちらも出勤できるからだ。
現在の生活になってから「エンジニアの働き方」について考えるようになったという。都心に住み、通勤電車に揺られて出社し、コードを書くのが当たり前だと思っていたが、現在は満員電車とは無縁だ。自然豊かで静かな環境で開発に集中できるという。
阿南氏は、生徒たちは「開発のアルバイトとして力を発揮してくれている」とエンジニアとしての実力を認めている。それと同時に、「必死さが少し足りないかな」とはがゆさを感じることもあるようだ。
来日理由にアニメやマンガなどを挙げる彼らが日本のサブカルチャーを愛してくれるのはうれしいが、「それだけでは日本に移住して働く理由にならないでしょう?」と指摘する。海外に定住する決断の難しさを阿南氏は自身の経験から痛感している。
大好きなアニメやマンガがあふれる日本での生活に感激するのは無理もない。若いのだからなおさらだ。しかし、生徒たちはいずれ卒業する。楽しかったという「思い出」だけでは、もったいない。
生徒たちの卒業後の進路はさまざまだ。日本で起業を目指す生徒もいれば、帰国して母国に貢献したい生徒や、日本のIT企業へ就職したい生徒もいる。阿南氏は生徒たちが今後、エンジニアとして活躍できるのか気に掛けているようだ。
肥田氏は学生たちに、プロフェッショナルとしての意識を高め、ビジネスのセンスを磨き、開発スキルを磨き、ゆくゆくは出身国に影響を与えるような存在に育ってほしいと願っている。
語学学校としての教育ビジネスと人材育成、開発ラボとしての人材確保と生産性向上、OKUTAMA+としてのコミュニティー創造と地域活性化――くらげ(JELLYFISH)たちの山奥での挑戦。まだ始まったたばかりだが、いろいろな人の願いが交錯し、支え合い、育っていこうとしている。
全国各地のU&Iターンエンジニアたちが、地方での生活の実情や所感などをセキララに伝えます。Uターン、Iターン、Jターンに興味のある方は、ぜひ参考にしてください。
現在、または元ITエンジニアかIT企業社員、かつ現在住んでいる地域へUターン/Iターン/Jターンし、記事執筆に興味のある方は、下記まで連絡ください。
 愛知編:やっぱり都会は便利だよね――岐阜から名古屋へIターンした新卒エンジニアの本音
愛知編:やっぱり都会は便利だよね――岐阜から名古屋へIターンした新卒エンジニアの本音 マクロ編:ITエンジニアにおすすめの移住先を探せ!
マクロ編:ITエンジニアにおすすめの移住先を探せ! 石川編:勉強会天国「金沢」のエンジニア交流事情を紹介しよう
石川編:勉強会天国「金沢」のエンジニア交流事情を紹介しよう 福井編:東京生まれ東京育ちのめがね男子、鯖江でアジャイル開発しつつ都会と地方のいいとこどりを目指す
福井編:東京生まれ東京育ちのめがね男子、鯖江でアジャイル開発しつつ都会と地方のいいとこどりを目指す 大分編:蛇口をひねれば温泉が!――別府で働くゲームプログラマーのリアルなエンジニアライフ
大分編:蛇口をひねれば温泉が!――別府で働くゲームプログラマーのリアルなエンジニアライフ 北海道編:ハドソンを覚えていますか?――年収、家賃、IT企業
北海道編:ハドソンを覚えていますか?――年収、家賃、IT企業 愛媛編:リケジョもいるよ――「新居浜高専」でロボコン出場を目指そう
愛媛編:リケジョもいるよ――「新居浜高専」でロボコン出場を目指そう 鳥取編:ITの仕事って、ホントに田舎でもできるんですよね?
鳥取編:ITの仕事って、ホントに田舎でもできるんですよね? 秋田編:ノマド制度を利用して地元に拠点を開設――人口減少の最先端で“余白”に挑め
秋田編:ノマド制度を利用して地元に拠点を開設――人口減少の最先端で“余白”に挑め 宮古島編:青い空! 白い砂!――首都圏の仕事をビーチでリモートワークするという、うっとりするような選択肢
宮古島編:青い空! 白い砂!――首都圏の仕事をビーチでリモートワークするという、うっとりするような選択肢 大阪編:U&Iターンを超えた「フラットな世界」へ――楽天大阪支社のグローバルプロジェクト
大阪編:U&Iターンを超えた「フラットな世界」へ――楽天大阪支社のグローバルプロジェクト 子育て中のエンジニアが、移住先選びでチェックすべき4つのポイント
子育て中のエンジニアが、移住先選びでチェックすべき4つのポイント 長野編:仕事の「数」はある、しかし……既婚エンジニアの移住と長野のIT求人事情
長野編:仕事の「数」はある、しかし……既婚エンジニアの移住と長野のIT求人事情 島根編:就業も支援! コミュニティーも支援! 呑み会も支援! ――八面六臂の“おせっかい”ぶりを発揮する、松江のスーパー公務員トリオ座談会
島根編:就業も支援! コミュニティーも支援! 呑み会も支援! ――八面六臂の“おせっかい”ぶりを発揮する、松江のスーパー公務員トリオ座談会 沖縄編:ヤギはめったに食べないよ!――沖縄の歴史、言葉、通勤着
沖縄編:ヤギはめったに食べないよ!――沖縄の歴史、言葉、通勤着 岡山編:立ち乗客3人で「すげー満員じゃあ」――岡山の交通、住宅、生活事情
岡山編:立ち乗客3人で「すげー満員じゃあ」――岡山の交通、住宅、生活事情 高知編:はちきん娘がプライベートを大公開――高知の家賃、生活費
高知編:はちきん娘がプライベートを大公開――高知の家賃、生活費 エンジニアは、もっと自由に働ける――U&Iターンのススメ
エンジニアは、もっと自由に働ける――U&IターンのススメCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.