配列に値を追加したい場合は、新たな添字を指定して値をセットします。
「()」を使ってまとめて追加したい場合は「+=」を使い、「配列名+=(値 値 値…)」のようにします。
- color=(red gold green) ← 配列colorにred、gold、greenをセットする(color[0]にred、color[1]にgold、color[3]にgreenがセットされる)
- color[3]=blue ← color[3]にblueをセットする
- color+=(black white) ← 配列colorにblackとwhiteを追加する
- color[${#color[@]}]=silver ← 配列の末尾にsilverを追加する(添字が0から1ずつ増加するようになっている場合のみ可能)
表示のテストには、以下のfor文を使用しています。
- for i in ${!color[@]}
- do
- echo $i ${color[$i]}
- done
- $ color=(red gold green)
- $ for i in ${!color[@]}
- > do
- > echo $i ${color[$i]}
- > done
- 0 red
- 1 gold
- 2 green
- $ color[3]=blue
- $ for i in ${!color[@]}
- > do
- > echo $i ${color[$i]}
- > done
- 0 red
- 1 gold
- 2 green
- 3 blue
- $ color+=(black white)
- $ for i in ${!color[@]}
- > do
- > echo $i ${color[$i]}
- > done
- 0 red
- 1 gold
- 2 green
- 3 blue
- 4 black
- 5 white
- $ color[${#color[@]}]=silver
- $ for i in ${!color[@]}
- > do
- > echo $i ${color[$i]}
- > done
- 0 red
- 1 gold
- 2 green
- 3 blue
- 4 black
- 5 white
- 6 silver
西村 めぐみ(にしむら めぐみ)
もともとはDOSユーザーで「DOS版UNIX-like tools」を愛用。ソフトハウスに勤務し生産管理のパッケージソフトウェアの開発およびサポート業務を担当、その後ライターになる。著書に『図解でわかるLinux』『らぶらぶLinuxシリーズ』『Accessではじめるデータベース超入門[改訂2版]』『macOSコマンド入門』など。地方自治体の在宅就業支援事業にてMicrosoft Officeの教材作成およびeラーニング指導を担当。会社などの“PCヘルパー”やピンポイント研修なども行っている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Linux & OSS 記事ランキング