安全性と安定性の維持に最適な「Windows 10 Sモード」とは?企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内(53)

「Windows 10 Sモード」は、個人、企業、教育機関のPC向けに用意されたWindows 10のロックダウンモードです。検証されたハードウェア上で、最新のWindows 10と検証されたアプリだけを実行できる環境は、セキュリティと安定性を重視したい個人や組織にとって検討すべき選択肢です。

» 2019年07月23日 05時00分 公開
[山市良テクニカルライター]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

「企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内」のインデックス

企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内

「Sモード」は別エディションではなく、全エディションで利用可能

 「Windows 10 Sモード」の前身は、Windows 10 バージョン1703ベースで開発された新しいエディション「Windows 10 S」です。Windows 10 Sは、Microsoft Storeから入手したアプリのみを実行できる“ロックダウンされたWindows 10”の新しいエディションとして登場し、バージョン1709まではHome/Pro/Enterpriseなどとは別のエディション(SKU)として提供されました。

 SエディションはWindows 10 バージョン1803で廃止され、以後、エディションに関係なく利用可能なモード(OEMベンダーによって有効化されるモード)、「Sモード(S mode)」に変更されました。一般的には、「Windows 10 Home in S mode」または「Windows 10 Pro in S mode」がプリインストールされたPCとして販売されますが、企業向けの「Windows 10 Enterprise in S mode」、教育機関向けの「Windows 10 Pro Education in S mode」と「Windows 10 Education in S mode」も存在します。

 企業の場合は、通常のWindows 10 Enterpriseを導入する場合と同じ方法で、Windows 10 Enterprise in S modeを導入できます。その方法の一つは、Windows 10 Pro in S modeがプリインストールされたPCを、ボリュームライセンス契約でWindows 10 Enterpriseにアップグレードすることです(実際に確認したわけではありませんが、アップグレード後もSモードは維持されるようです)。また、プリインストールPC購入時に、OEMベンダーにWindows 10 Enterprise in S modeのプリインストールを依頼することもできます。

Sモードの特徴――Microsoft Storeから入手したアプリのみを実行可能

 Windows 10 Sモードの特徴は、前述したように「Microsoft Storeから入手したアプリのみを実行できる」ことです(画面1)。Microsoft Store以外から入手したバイナリを実行しようとしてもブロックされます(画面2)。このブロックの制御には、Windows 10のセキュリティ機能「Windows Defenderアプリケーション制御(WDAC)」と共通の技術が利用されています。

画面1 画面1 Microsoft Storeから入手したアプリのインストールと実行は可能。この例は「Adobe Reader(Adobe Reader Touch)」アプリ
画面2 画面2 Microsoft Store以外から入手したアプリやバイナリは、Sモードではブロックされる。この例では「Adobe Reader DC」のインストーラーがブロックされた

Sモードの特徴――Windowsに組み込まれたアプリやツールは実行可能(一部制限あり)

 Windows 10 Sモードを、ARM向けWindows OSである「Windows RT」(Windows RT 8/8.1で開発終了、製品サポートは2023年1月まで)のように、ユニバーサルWindowsプラットフォーム(UWP)アプリのみを実行でき、Win32アプリ(.exe)は実行できないと誤解している人がいるかもしれません。

 しかし、それは全くの誤りです。また、Sモードでは「ブラウザは『Microsoft Edge』しか利用できない」と誤解している人もいるようです。Sモードは動作モードであり、Windows 10のバイナリは、対応するエディションのバイナリと共通です。そして、一部を除き、Windowsに組み込まれたアプリやツールは、通常版と同じように実行できます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。