8年前の連載スタート時に比べると起業や複業がしやすくなり、遠隔地に住んで仕事をするハードルも下がるなど働き方の多様性が広がった。定年延長や定年後再雇用制度も普及し始め、今まで以上に長い目で将来のキャリアを見据える必要もありそうだ。
「僕も50歳になって見える世界が変わりました。それまでは『50代っておじさんの世界』だと思い込んでいましたが、いざそっち側に足を踏み入れてみたら、思っていたのとは違いました」
仕事とは? 働くとは?――「働く意味」を見いだすロジカルシンキング
終身雇用崩壊時代の「働き方のグラデーション」
「楽しかった」だけでいいの?――勉強会という名の居酒屋Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.