生成AIの業務利用が当たり前になったら転職を考える? ビズリーチが「生成AIとキャリア観」に関する調査結果を発表62.5%が「生成AIは自身の業務にポジティブな影響を与える」

ビズリーチは、年収750万円以上のビズリーチ会員を対象に実施した「生成AIとキャリア観」に関する調査の結果を発表した。生成AIの登場によってキャリア観が「変化した」と回答した人が35%を占めていた。

» 2023年08月02日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 ビズリーチは2023年7月25日、年収750万円以上のビズリーチ会員を対象に実施した「生成AI(人工知能)とキャリア観」に関する調査の結果を発表した。「ChatGPT」をはじめとする生成AIが自身の業務やキャリア観にどのように影響したかを調べたもので、「生成AIは自身の業務にポジティブな影響を与える」と回答した人の割合は62.5%だった。

画像 生成AIは業務にどのような影響があるか(提供:ビズリーチ)

半数以上が「生成AIで生産性を上げる必要がある」と回答

 調査結果によると、生成AIに自身の仕事の一部または全部が「代替される」と回答した人は39.2%だった。代替されると思う具体的な業務については、メーカーでは「仕様の漏れ防止」や「リスクの抽出・評価」、IT業界では「コードレビュー」、金融業界では「金融機関業務での基本的な顧客対応」などが挙がった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。