変わらないと生き残れないAndroid Lの新機能まとめ:Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(53)(4/4 ページ)
新しいUIテーマ「Material Design」や、新しいランタイム「ART」、生まれ変わったNotification、Android TVアプリ、グラフィックス、マルチメディア、ストレージ、ネットワーク周りなどの新機能をテーマ別に紹介します。
ストレージとネットワーク周り
ストレージアクセスフレームワークでサブツリー選択
Android L開発者プレビューでは、ユーザーがストレージ全体のサブツリーを選択可能にするストレージアクセスフレームワークを拡張します。
DocumentsContract.buildChildDocumentsUriUsingTree()、DocumentsContract.buildDocumentUriUsingTree()、ContentResolver.query()を使用することで、サブツリーを探索します。
DocumentsContract.createDocument()でサブツリーの任意の場所に新しいドキュメントやディレクトリを作成できます。DocumentsContract.renameDocument()とDocumentsContract.deleteDocument()で既存のドキュメントのリネームや削除ができます。
アプリで決められた場所以外のファイルを操作したい場合に有用なAPIが提供されます。いずれ本連載で取り上げたい機能の一つです。
新しいネットワークAPI
Android L開発者プレビューでは、複数のネットワークの使い分けが簡単になりました。この新しいAPIはSUPL(Secure User Plane Location)、MMS(Multimedia Messaging Service)、キャリア課金ネットワーク、または特定のトランスポートプロトコルを使用してデータ送信する特殊なネットワークを必要とする場合に便利です。ConnectivityManagerおよびNetworkRequestを使用します。
BLEデバイスとして機能する「Bluetoothブロードキャスト」
Android 4.3では、Bluetooth Low Energy(BLE)をサポートするようになりました。Android L開発者プレビューでは、Android LデバイスがBLEデバイスとして機能するようになりました。新たにサポートした「Bluetoothブロードキャスト」を使用して、周囲のデバイスに検出されるようになります。例えば、歩数計やヘルスモニターとして機能し、他のBLE装置とのデータ通信を行えます。
「Androidビーム」がさらに進化したNFCの新機能
Android L開発者プレビューでは、NFCにも機能拡張が行われました。「Androidビーム」は共有メニューから利用可能になり、目の前の相手に手軽に情報をシェアできます。
また、UTF-8テキストデータを含むNDEF(NFC Data Exchange Format)レコードを作成できるようになり、NFC経由のテキスト送受信がより一層簡単になります。NFCで決済を行う取り組みにも改善が行われています。
その他
エンタープライズ環境向け管理機能
Android L開発者プレビューでは、エンタープライズ環境下でのアプリ実行のための新機能が提供されます。
ユーザーがプライベートなアカウントを持っている場合、デバイス管理者はアカウントを共存させたり、別々のプロファイルで管理したりすることができます。プロファイルに関連付けされたアプリは、アイコンにバッヂを付けることができ、例えば、ロックバッヂや仕事用バッヂなどで視覚的に目立たせることができます。
ホームアプリやランチャーアプリを開発している場合、新しい「android.content.pm.LauncherApps」「android.os.UserManager」クラスを使用して、デフォルトのホームアプリやランチャーアプリと同様の視覚的表現が行えます。
タスクロックAPI
Android L開発者プレビューでは、新たにタスクロックのAPIが追加されました。例えば学習用アプリを開発している場合、この新機能を利用することで、ユーザーは学習を終了するまで、他のアプリに切り替えたりホーム画面に戻ったりすることができなくなります。
IME切り替えの改善
Android L開発者プレビューでは、IMEの切り替えが簡単になりました。ソフトウェアキーボードの地球のようなアイコンをタップすることで、インストールされている全てのIMEに切り替えができるようになります。
この動作はInputMethodManager.shouldOfferSwitchingToNextInputMethod()で変えることができます。
印刷用のビットマップ画像をPDFとしてレンダリング
新しい「android.graphics.pdf.PdfRenderer」クラスを使用して、印刷用のビットマップ画像をPDFとしてレンダリングできます。
今後の連載でAndroid Lの新機能の使い方を詳細に解説
今回は、Android L開発者プレビューの新機能をまとめて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。今後の連載でAndroid Wear、Android TV含め、Android Lの新機能の使い方を詳細に解説する予定ですので、ご期待ください。
- グーグルのAPIを使うときに欠かせないGoogle OAuthの作り方と使い方
- 細か過ぎて伝わってないけど開発者が知っておきたいAndroid Mの新機能まとめ
- 腕時計から電話をかけるAndroid Wearアプリの作り方
- Android Wear用アプリの花形、時計アプリ「Watch Face」の基本的な作り方
- Android 5.0発表&スマホと連動する音声認識Android Wearアプリの作り方
- ウェアラブル端末用Android Wearアプリ開発の基礎知識
- 変わらないと生き残れないAndroid Lの新機能まとめ
- Android WearやIoTで注目のAndroidセンサー機能8選
- ウェアラブル時代に見直したいAndroidの加速度/重力センサー、ジャイロスコープ
- あなたの知らないAndroid SDKの便利tools、14選まとめ
- Android 4.4のメモリ使用状況を把握する3つのツールの使い方
- Androidでリアルタイムマルチプレーゲームを開発するには
- 低性能端末でも使えるか? Android 4.4 KitKatの新機能39選
- もはや無料BaaS。ゲーム以外でも使いたくなるGoogle Play Game Servicesのデータ管理機能
- アプリにGoogle+のソーシャルグラフを持ち込めるGoogle Play Game Servicesの基礎知識
- あなたのアプリはクラウドにデータをバックアップできますか?
- Eclipse ADTに代わるIDEとなるか? Android Studioの基礎知識
- ActionBarで、アプリのUIはこんなにスマートになる
- Android 4.x時代のアプリにないと残念なActionBarとは
- 動的クラスローディングでAndroidアプリ“裏”開発
- Android 4.xのAndroidビームをアプリに組み込むには
- AndroidアプリでNFCタグを読み書きするための基礎知識
- 新タブレット時代を見据えるAndroid 4.2の新機能9選
- Androidからイヤフォンやヘルス機器とBluetooth通信するには
- Bluetoothを使ってAndroidアプリ同士で通信するには
- Androidアプリをアプリ内購読に対応してもうける方法
- 開発者が知らないと残念過ぎるAndroid 4.1の新機能36選
- Androidのプロセス間通信を自由自在にするAIDL
- Android 4.0のサービス/プロセス間通信の基本
- Androidアプリでマルチメディアを扱うための基礎知識
- Androidのウィジェットにノーティフィケーションするには
- Android 4.0で注目の顔認識をアプリに組み込むには
- Android 4.0でアプリ開発を始めるための環境構築
- 開発者が知らないと損するAndroid 4.0の新機能44選
- Android Compatibility packageで2.x系でもマルチサイズ対応
- Androidの画面の大きさの違いを解決するFragments
- Android 3.0の新APIで簡単ドラッグ&ドロップ実装
- 開発者が知って得するAndroid 2.3の新機能18選
- アニメーションでAndroidに独創的な画面エフェクトを
- Androidアプリで“アニメーション”するための基礎知識
- XMLレイアウトでAndroidアプリに“設定画面”を追加
- 開発者が知っておきたいAndroid 2.2の新機能12連発
- もはやケータイに必須のカメラをAndroidで制御しよう
- 地図/位置情報/GPSを使うAndroidアプリを作るには
- Android NDKでJNIを使用してアプリを高速化するには
- Android 2.1の新機能「Live Wallpaper」で作る、美しく燃える“待ち受け”
- iPhoneより多彩なAndroidのセンサをアプリで操作
- SurfaceViewならAndroidで高速描画ゲームが作れる
- Android 1.6のジェスチャーとテキスト読み上げを使う
- Androidのホーム画面に常駐するアプリを作るには
- Netbookにも広まるAndroidで、かつてないWeb体験を
- アプリを国際化してAndroid Marketから世界へ発信
- 常駐アプリが作成できるAndroidの“サービス”とは
- AndroidでSQLiteのDB操作をするための基礎知識
- Androidアプリの使いやすさを左右する5つのレイアウト
- 簡単でワクワクするAndroidウィジェット10連発!
- ブラウザや地図、ストリートビューの基、Intentとは?
- Androidアプリ作成の基本“Activity”とは何か?
- Android Market配布を目指しEclipseでHelloWorld!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- グーグル、「Google Play Services 5.0」公開
Google Play Services 5.0がリリースに。ウェアラブル端末連携のためのAPIなどが盛り込まれている。 - Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(52):Android WearやIoTで注目のAndroidセンサー機能8選
ついに正式版が発表されたAndroid WearやIoTでの活用で注目したい、Androidがサポートするステップカウンター/検出器、回転ベクター/接近/温度/湿度/気圧/照度センサーなどについて解説。 - Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(51):ウェアラブル時代に見直したいAndroidの加速度/重力センサー、ジャイロスコープ
IoT/ウェアラブル時代に見直したいセンシング技術。Androidがサポートするセンサー一覧や基本的なセンサーアプリの作り方を解説します。 - Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(36):Androidからイヤフォンやヘルス機器とBluetooth通信するには
ヘッドフォンの再生状態の確認やヘッドセットからの音声の認識、ヘルス機器との通信などのやり方をサンプルを交えて解説します - 独自OS「Fire OS」はAndroidと互換性あり:アマゾン、独自スマホ端末「Fire Phone」向け「Dynamic Perspective SDK」「Firefly SDK」を発表
米アマゾンの新スマートフォン「Fire Phone」には、Androidベースのアマゾン独自OS「Fire OS」が搭載され、開発用SDKが提供される。 - ドリキンが斬る!(9):無双! Fire Phone発表に見るAmazonの強さ
今回のFire Phoneの発表会見には、往年のスティーブ・ジョブズによる新製品発表並みに感動してしまいました。その感動とAmazonのすごさを少しでもお伝えできればと思います。