最適ネットワーク機器選択術

1.イントロダクション

 

デジタルアドバンテージ
2000/05/26

 インターネットの普及にともない、Webや電子メール、EC(電子商取引)がビジネスで活用されている。今や、仕事や会議の連絡、部品の注文などを電話ではなく、電子メールで行うという人も多いだろう。もはやPCは、電話機以上にビジネスで必須の道具となっており、すでに一人一台以上の環境が常識のようになっている。

 これらほとんどのPCは、Webの閲覧や電子メールの送受信のため、LANを経由してインターネットに接続されている。こうして各人のPCがLANに接続されたことで、社内の連絡や事務処理をネットワーク上で行えるようになり、社内LANを利用した事務処理の合理化も進みつつある。さらに最近では、ASPやEC(電子商取引)といった新しいサービスの登場により、LANを経由するデータ転送量は増える一方である。

 このように、多くのデータがLANを経由し始めると、LANには高速性だけではなく、信頼性や安全性の向上も求められる。LANのトラブルによって業務が停止してしまったり、LAN上から重要なデータが外部に漏れたりしては困るからだ。こうしたクライアントPCとデータ転送量の増大へ対応したり、信頼性や安全性の向上を図ったりするため、LANの成長に応じてさまざまなネットワーク機器が導入されている。

 この結果、LANの構成は以前に比べ複雑化の一途をたどることになる。この一例を示したのが、図「典型的な小規模LAN環境」である。この図は、10人程度の事務所を想定したものだが、企業の部署の場合でも、インターネットの接続が上位のネットワークを経由するようになるだけで、ほぼ同じような構成になるだろう。

典型的な小規模LAN環境
現在の小規模LANは、このように複数のハブが階層的に接続され、多くのクライアントPCやネットワーク機器が接続されている。

 このように現在のLANには、ルータやスイッチ、ネットワーク プリンタ、無線アクセス ポイントといったさまざまなネットワーク機器が導入され、10BASE-T主体から100BASE-TXへと移行が始まり、最近ではGbit Ethernetといった、より高速なイーサネットも使われるようになっている。このようなLAN環境を管理し、増大を続ける情報システムへのニーズに応じてLANを成長させるためには、各ネットワーク機器に関する正しい知識が不可欠である。

 効率が高く、同時に安全性や柔軟性に優れたLANを構築するための準備として、ネットワーク機器の選択のポイントを解説する。まずは、具体的なネットワーク機器の選択に入る前に、LANを理解するための基本となるイーサネットから解説を始めよう。

 更新履歴
【2000.7.8 先頭の段落
「インターネットの普及にともない、Webや電子メール、EC(電子商取引)がビジネスで活用されている。今や、仕事や会議の連絡、部品の注文などを電話ではなく、電子メールで行うという人も多いだろう。もはやPCは、電話機以上にビジネスで必須の道具となっており、すでに一人一台以上の環境が常識のようになっている。」
が抜けておりました。お詫びして訂正させていただきます。

 
     
 INDEX
  [特集]最適ネットワーク機器選択術
1. イントロダクション
  2. イーサネットの基礎の基礎
    2-1. イーサネットの基本はCSMA/CD方式にある
      コラム:IEEE802の各種規格
    2-2. イーサネットのフレーム形式とコリジョン ドメイン
    2-3. 現在の主流、100BASE-TXを知る
      コラム:10BASE/100BASE以外のLAN規格
  3.
    3-1. デスクトップPCには100BASE-TX PCIカードが最適
      コラム:できれば避けたいISAイーサネット カード
    3-2. 一般的な100BASE-TX PCIカードの選択ポイント
    3-3. 100BASE-TX PCIカードの付加機能をチェックする
      コラム: イーサネット カードにおけるサーバ用とクライアント用の違い
    3-4. ノートPC用にはPCカードから選ぶ
    3-5. 100BASE-TX CardBusか、10BASE-T 16bit PCカードか?
    3-6. PCカードならケーブルの接続方式がポイント
    3-7. イーサネット ケーブル直結方式は便利か?
      コラム:USBによるイーサネット接続
    3-8. デバイス ドライバは重要な選択ポイント
    3-9. もう1つのソフトウェア サポート − ユーティリティ
      コラム:Linuxのためのイーサネット カード選び
  4.
    4-1. ハブ/スイッチの種類と機能
    4-2. ハブ/スイッチ選択の基礎知識
      コラム:そのほかのネットワーク機器
    4-3. ハブ/スイッチ選択のポイント

「PC Insiderの特集」


System Insider フォーラム 新着記事
  • Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
     Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう
  • 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
     最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は?
  • IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
     スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか?
  • スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
     スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

System Insider 記事ランキング

本日 月間