5つのポイントで成果につなげる「一年の計」の立て方仕事が「つまんない」ままでいいの?(13)(2/3 ページ)

» 2016年01月20日 05時00分 公開

「成果につなげる年間目標の立て方」5つのポイント

 一年の羅針盤となり、モチベーションが上がる目標を立てるためには、「こうなったらいいなー」「行ってみたいなー」のように前向きに感じられ、行動を自分でコントロールできるような目標にするといいでしょう

1:肯定表現にする

 一つ目のポイントは、「○○しないようにする」のような否定表現ではなく、「○○する」のような肯定表現にすることです。なぜなら、表現の違いは、目標から受けるイメージやモチベーションに影響を与えるからです。

 例えば「太らないようにする」という否定表現は、「太る」という言葉が印象に残り、何となくイヤーな感じを与えます。一方、「スリムで美しいボディラインを作る」は、「スリム」や「美しい」という言葉が印象に残ります。

 同様に、「仕事でミスをしないようにする」「技術力で時代に置いて行かれないようにする」のような否定表現は目標として好ましくありません。それならば、「一つ一つの仕事を丁寧にする」「新しい技術情報に積極的に触れる」のような肯定表現にした方が、目標から受ける印象がポジティブになり、モチベーションアップにつながりやすくなります。

 また、「技術力で時代に置いて行かれないようにする」のように、「○○しないようにする」という否定表現は具体的な行動ではありません。

 「○○しないようにする。そのためには、何をすればいいだろう?」のように「すること」を考えると、「新しい技術情報に積極的に触れる」のような、肯定表現で具体的な行動に変換できます。

2:主体的な表現にする

 二つ目のポイントは、「表現を主体的にする」ことです。なぜなら、自分が思い通りにコントロールできるのは自分だけだからです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。