「3月1日 0時00分が勝負」って本当?――「就活ナビサイト」使い倒しマニュアル<後編>就活のトリセツ(5)(3/3 ページ)

» 2016年02月25日 05時00分 公開
[中村昭典@IT]
前のページへ 1|2|3       

気になる企業の人と会える「OB・OG訪問マッチングサービス」

 就活ナビサイトで気になる企業を見つけ、エントリして、会社説明会に参加して、選考に進む。これがスタンダードな就職活動の流れだ。でも、それだけだと「その会社がどんな雰囲気なのか」「どんな仕事をしているのか」「どんな社員がいるのか」分からないと悩む就活生も多いだろう。

 そんな悩みを解決するのが、「OB・OG訪問マッチングサービス」だ。

 「OB・OG訪問なら経験済み」という就活生もいると思う。しかし、気になる企業に運良く知り合いがいればいいが、そううまくはいかないケースも多い。まったくツテがない企業への先輩訪問は、結構ハードルが高いのではないだろうか。

 OB・OG訪問マッチングサービスの代表的なものには、昼食を取りながらカジュアルなOB・OG訪問をできる「ソーシャルランチ」や、OB・OG訪問のアプローチを承諾した企業から食事をごちそうしてもらえる「ニクリーチ」などがある。

 ソーシャルランチを運営する「Donuts」の担当者によると、「訪問を受け付けているOB・OGは年々増加しており、2016年2月現在は3000社以上の企業の約4500人が社会人会員として登録しています。学生会員は、首都圏中心に430校5400人が利用登録し、実際にOB・OG訪問した学生は累計2000人に上っています」とのことだ。

 ソーシャルランチには、グーグルやアップル、マイクロソフトなどの有名企業のOB・OGが登録している。これらの企業のOB・OGとランチやお茶を楽しみながら、リアルな話を聞けるという大変便利なサービスだ(食事やお茶の代金は自己負担)。

 今回は就活ナビサイトの落とし穴から、便利なサービスの活用法まで盛りだくさんで紹介した。ここからはいよいよ就活本番だ。悔いのないよう、存分に活動してほしい。

IT業界就職ラボ「就ラボ」

働くとは、就職とは、エンジニアとは――正しい知識を得て、適切な行動をとり、後悔しない選択をしよう



中村昭典(なかむらあきのり)

中村昭典

人材採用情報誌の元編集長など採用支援を手掛け、その後大学でキャリア支援系の教員に。著書に「親子就活」(アスキー新書・単著)、「雇用崩壊」(アスキー新書・共著)など。もともと人間好きなはずだが、最近は海辺とか田んぼとかにいることが多い。


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。