第1回 Apache Cordovaでできること連載:Visual Studio+Apache Cordovaで始めるiOS/Androidアプリ開発(3/6 ページ)

» 2016年03月15日 05時00分 公開
[山本康彦BluewaterSoft/Microsoft MVP for Windows Development]

3. プロジェクトを作って実行してみよう

 VS Tools for Cordovaがインストールできたら、実際にプロジェクトを作って動かしてみよう。

Cordovaのプロジェクトを作る

 VS Community 2015を立ち上げ、メニューバーの[ファイル]−[新規作成]−[プロジェクト]を選ぶと、[新しいプロジェクト]ダイアログが開く。その右上の検索ボックスに「Cordova」と入力して検索すると、次の画像のようにApache Cordovaのプロジェクトテンプレートが見つかるので、JavaScriptの[空のアプリ]を選び、プロジェクトの名前などを適切に設定して[OK]ボタンをクリックする。

 なお、日本語の名前を使うとトラブルに遭うことがある。プロジェクト名にも、プロジェクトのパスにも、日本語は使わないようにしよう。

[新しいプロジェクト]ダイアログでCordovaのプロジェクトを選択する [新しいプロジェクト]ダイアログでCordovaのプロジェクトを選択する
右上の検索ボックスに「Cordova」と入力し(赤丸内)、検索を実行すると、Apache Cordovaのプロジェクトテンプレートが見つかるはずだ(見つからない場合は、VS Tools for Cordovaのインストールが上手くできていない)。その中から、JavaScriptの[空のアプリ]を選択し(中央上部、青色に反転している部分)、プロジェクトの名前/場所/ソリューション名を適切に設定し、[OK]ボタンをクリックする。

実行してみる

 プロジェクトが作られると、VS Community 2015の画面は次の画像のようになっているはずだ。早速メニューバー直下にある緑色の三角をクリックして、ビルド/デバッグ実行してみよう。

 緑色の三角の右に[Ripple - Nexus (Galaxy)]と表示されている(状況によっては異なるかもしれない)。これは、Google Chromeで動作するRippleエミュレータを使って、Androidデバイスの「Nexus (Galaxy)」をエミュレーションするという意味だ(後ほど詳述する)。

Cordovaプロジェクト生成直後のVS Community 2015 Cordovaプロジェクト生成直後のVS Community 2015
メニューバー直下にある緑色の三角(赤丸内)をクリックすると、プロジェクトがビルドされてデバッグ実行が始まる。

 Rippleエミュレータを初めて実行する場合には、次の画像のようなダイアログが出るはずだ(グーグル製Androidエミュレータでも同様)。そのまま[アクセスを許可する]ボタンをクリックして進めよう。

Rippleエミュレータ用にファイアウォールの設定を変更するダイアログ Rippleエミュレータ用にファイアウォールの設定を変更するダイアログ

 無事にビルドが成功すれば、しばらくして次の画像のようにGoogle Chromeが立ち上がり、その上のRippleエミュレータでアプリが実行される。

作成しただけのプロジェクトの実行結果(「Ripple - Nexus (Galaxy)」エミュレータ) 作成しただけのプロジェクトの実行結果(「Ripple - Nexus (Galaxy)」エミュレータ)
Google Chrome上のRippleエミュレータで実行している。
中央にエミュレートしているデバイスが表示され、その中でアプリが動いている(赤枠内)。左右には、さまざまな設定を変更するための項目が並んでいる。

 実行が確認できたら、Google Chromeを閉じてデバッグ実行を終了する。

プロジェクトの構造

 クロスプラットフォーム開発をサポートするため、VS Tools for Cordovaのプロジェクトはちょっと複雑な構造になっている。一度に全てを理解するのは大変なので、連載の中でそのときに必要な部分だけを紹介していこう。

 プロジェクトをソリューションエクスプローラーで見ると、次の画像のようになっている。

VS Tools for Cordovaのプロジェクト構成 VS Tools for Cordovaのプロジェクト構成
wwwフォルダ(赤丸内)の配下が、アプリから直接見える部分だ。
アプリ起動時に表示される画面は、index.html/.css/.jsの3ファイル(赤枠内)で構成されている。

 今回、理解しておきたいのは次の2点だ。

  • wwwフォルダ
  • index.html/.css/.jsファイル

 wwwフォルダは、Webアプリのルートフォルダに相当する。この中に配置したHTMLファイルなどがアプリとして表示されるのである。アプリからwwwフォルダの上の階層にはアクセスできない。

 アプリ起動時に表示されるHTMLファイルが、wwwフォルダにあるindex.htmlファイルだ。そして、index.htmlファイルに連携してその見栄えを設定するのが、www\cssフォルダにあるindex.cssファイル。同じくindex.htmlファイルに連携してその動作をプログラミングするのが、www\scriptsフォルダにあるindex.jsファイルである。

 1画面のアプリ(画面遷移しないアプリ)で簡単なものならば、このindex.html/.css/.jsの3つのファイルだけをプログラミングすればよいのである。

 ここではRippleエミュレータを使用したが、VS Tools for Cordovaでは他にもさまざまなデバイスでアプリを(デバッグ)実行できる。次ページではどんなデバイスが用意されているかを紹介する。

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。