Google Chromeでファイルをダウンロードした際、どこに保存されるのでしょうか? また、保存先を変更するにはどうすればよいのかについて解説します。設定を変更すれば、ダウンロードするたびに保存先を指定できるようにすることもできます。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
※会員登録(無料)をすると、🔒の付いているセクションを読むことができます。
Windows OS版の「Google Chrome」(以下、Chromeと略)でファイルをダウンロードすると、デフォルトでは「C:\Users\<Windowsユーザー名>\Downloads」フォルダに保存されます。そのため、例えば、C:ドライブのストレージ容量が少ないような場合、D:ドライブなどに変更したいこともあるでしょう。
また、仕事と私用でChromeプロフィール(プロファイル、ユーザー)を使い分けている場合でも、ダウンロードフォルダはデフォルトで共通です。そのままだと、ダウンロードした仕事用PDFファイルと、SNSからダウンロードしたプライベートな写真や動画が同一のダウンロードフォルダに入り混じってしまいます。このような場合、ダウンロードフォルダも別々にした方が整理しやすく、大事な仕事用のファイルを削除するなどのミスも防げます。
本稿では、Windows OS版Chromeを対象として、Chromeのファイルのダウンロード先を変更する方法を紹介します。
まずChromeの設定ページを開き、左ペインの[詳細設定]をクリックし、その下に表示される[ダウンロード]を選択します。アドレスバー(オムニボックス)に「chrome://settings/downloads」と指定して開いても構いません。
右ペインにある「ダウンロード」枠を見つけたら、そこの[変更]ボタンをクリックし、新しいファイル保存先フォルダを選びます。
複数のChromeプロフィールを使い分けている場合は、それぞれの設定ページで上記設定をする必要があります。
新しいファイル保存先フォルダの場所として、ルートフォルダやWindowsフォルダ、Program Filesフォルダなど特別なフォルダ以下は避けましょう。こうしたフォルダには特殊なアクセス権が設定されているため、Chromeがファイルを保存する際にエラーが生じて失敗することがあるからです。
ユーザープロファイルフォルダ(%USERPROFILE%)以下など、Chromeを利用するユーザーが普段データを保存できる場所にダウンロード用のサブフォルダを新規作成し、そのパスを指定するのがよいでしょう。
Chromeでファイルをダウンロードするたびに、その保存先フォルダをユーザーに問い合わせるダイアログを表示させることも可能です。
それには前述の設定ページの[ダウンロード]枠にある[ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する]のスイッチを「オン」にします。
すると以後、Webサイトからファイルをダウンロードしようとすると、その都度、以下のようにファイル保存ダイアログが表示され、保存先フォルダを変更できるようになります。
ダウンロードフォルダを変更すると、ダウンロードしたはずのファイルがどこにあるのか分からなくなることがままあります。
そのような場合は、ダウンロード履歴ページでダウンロード先フォルダを確認できます。同ページは以下のいずれかの方法で開けます。
右上の虫眼鏡アイコンをクリックすると、ファイル名に含まれる文字列でダウンロード一覧を絞り込めます。対象のファイルを見つけたら、そのファイル名または「フォルダを開く」リンクをクリックすると、保存先フォルダがエクスプローラーで表示されます。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.