Vuforia Developer Portalで公開されているUnity用ARサンプルを使うにはUnityで始めるVR/AR開発入門(終)(1/2 ページ)

HMDの中でも比較的扱いやすいGear VRで体験できるVR/ARコンテンツをUnityで開発する方法を紹介する連載。今回は、「Vuforia Developer Portal」で公開されているUnity用のサンプルを紹介しよう。手軽にGear VRからマーカーに3Dオブジェクトを表示できるものなので、いろいろと試してARコンテンツ作成のヒントにしてほしい。

» 2017年03月02日 05時00分 公開
[薬師寺国安PROJECT KySS]

 HMD(Head Mounted Display)の中でも比較的扱いやすいGear VRで体験できるVR/ARコンテンツをUnityで開発する方法を紹介する本連載「Unityで始めるVR/AR開発入門」。連載第3回の「既存のUnity用サンプルをカスタマイズしてGear VRに対応させるには」までは、VRコンテンツの作り方を解説してきた。

 連載第4回の「Unity+Vuforiaで3プラットフォームに対応したARコンテンツを作る基本」から、HoloLensやポケモンGOで最近再び見聞きする機会が増えた、AR(Augmented Reality:拡張現実)のコンテンツを作り、Gear VRで表示させる方法について解説している。ARのライブラリとしては、Unityとの相性が良く人気がある「Vuforia」を使っている。

 最終回の今回は、「Vuforia Developer Portal」で公開されているUnity用のサンプルを紹介しよう。手軽にGear VRからマーカーに3Dオブジェクトを表示できるものなので、いろいろと試してARコンテンツ作成のヒントにしてほしい。

Vuforia Developer Portalからサンプルをダウンロード

 まずは、下記URLの「Vuforia Developer Portal」にアクセスする。

 ログインして、「Downloads」→「Digital Eyewear」→「Download for Unity」をダウンロードする(図1)。

図1 「Download for Unity」をダウンロードする

 License許諾の画面が表示されるので、「I Agree」を選択する。

 すると、「vuforia-samples-eyewear-unity-6-0-117.zip」を実行するか、保存するかを尋ねてくるので、名前を付けて、適当なフォルダに保存しておく。解凍すると、図2のようなunitypackageファイルが作成される。

図2 解凍してできたunitypackageファイル

 今回は、図2の「ARVR-6-0-117.unitypackage」と「StereoRendering-6-0-117.unitypacage」ファイルを使用する。

プロジェクトの作成

 Unityを起動して「NEW」から新しいプロジェクトを作成する。今回のプロジェクト名は「Vuforia_Gear_AR_Sample」とした。

 Unity画面が起動したら、Unityメニューの「Assets」→「Import Package」→「Custom Package」と選択して、図2の「ARVR-6-0-117.unitypackage」ファイルをインポートする。同様に、「StereoRendering-6-0-117.unitypacage」もインポートする。

 今回は、Webカメラでの表示などはしないで、すぐに端末にデプロイしてGear VRで表示させるので、以下の処理を前もって行う。詳細については、連載第2回を参照してほしい。

  1. 「oculussing_デバイスID名」ファイルのインポート
  2. ダウンロードした「Oculus Utilities for Unity 5」の「OculusUtilities.unitypackage」のインポート
  3. 「戻る」ボタンの実装

 上記3つの手順を必ず忘れずに行っておく。1で作成する「Plugins」と「Android」というフォルダは既に存在しているので、「assets」というフォルダだけを追加して、「oculussing_デバイスID名」ファイルを入れておくといい。

 全て必要なファイルをインポートすると図3のようなフォルダ構成になっているはずだ。

図3 必要なファイルを全てインポートした

サンプルファイルを読み込む

 Projectの「Assets」→「Scenes」フォルダにある、「Vuforia-2-StereoAR.unity」ファイルを読み込む(図4)。

図4 「Vuforia-2-StereoAR.unity」ファイルを読み込んだ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。