どのプログラミング言語が使われているのか、JetBrainsが調査レポートを発表移行先はGo、Kotlin、Python

JetBrainsは、開発者エコシステムの現状に関する4回目の年次調査の結果をまとめたレポート「The State of Developer Ecosystem 2020」を発表した。開発者がどのようにビッグデータを分析しているかについても調べた。

» 2020年07月14日 19時30分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Java IDEの「IntelliJ IDEA」やプログラミング言語の「Kotlin」などを手掛けるJetBrainsは2020年6月11日(現地時間)、開発者エコシステムの現状に関する4回目の年次調査の結果をまとめたレポート「The State of Developer Ecosystem 2020」を発表した。

 JetBrainsはこの調査を2020年初めに行い、2万人弱の開発者が回答した。調査結果の概要は次の通り。

  • 過去12カ月に使われたプログラミング言語のランキングで、PythonがJavaを抜いて4位を占めた
  • 開発者が導入または移行を計画している言語のランキングでGo、Kotlin、Pythonが1〜3位を占めた
  • 開発者が取り組んでいる最も一般的なアプリケーションタイプはWebサイトだ。Webサイトに取り組んでいる開発者の70%近くは、バックエンド開発に携わっている
  • 過去12カ月に使われたプログラミング言語、メインのプログラミング言語のランキングで、JavaScriptが首位を占めた
  • 開発者が自由時間に楽しんでいる主な趣味は、プログラミングである

よく使われているプログラミング言語は?

 過去12カ月に使用した言語として、最も多くの回答者(70%)がJavaScriptを挙げた。HTML/CSS(61%)、SQL(56%)、Python(55%)、Java(54%)がこれに続いた。

 導入または移行を計画している開発者が最も多い言語は、Goだった(13%)。2〜4位は、Kotlin(10%)、Python(9%)、TypeScript(8%)、Rust(8%)となっている。

過去12カ月に使った言語(オレンジ)と導入や移行を考えている言語(濃い灰色)を示した(出典:JetBrains

メインのプログラミング言語

 「メインのプログラミング言語は何か」(最大3つまで回答可)という質問に対し、回答者の39%がJavaScriptを挙げた。以下、Java(37%)、Python(31%)、HTML/CSS(22%)、SQL(17%)、PHP(15%)、C++(13%)、C#(13%)、TypeScript(12%)、Go(7%)、Kotlin(7%)、シェルスクリプト言語(7%)が続いた。

 TypeScriptの利用が着実に伸びていると、JetBrainsは指摘している。TypeScriptは2017年には、使っている言語として挙げた回答者が12%、メインの言語として挙げた回答者が1%だったが、2020年には、それぞれ28%、12%に上昇した。

開発環境とターゲットプラットフォーム

 開発環境のOSとして、回答者の60%がWindows、50%がLinux、44%がmacOS、1%がその他を挙げた。

 「どのプラットフォームをターゲットに開発しているか」という質問に対し、回答者が多かったプラットフォームを順に挙げると、Webバックエンド(69%)、Webフロントエンド(57%)、デスクトップ(35%)、モバイル(32%)、サーバ/インフラ(28%)、IoT/組み込み(9%)、WebAssembly(2%)、ゲーム専用機(1%)となっている。

開発しているソフトウェアの種類

 「どのような種類のソフトウェアを開発しているか」という質問に対する回答に対しては、Webサイト(54%)が最も多く、次いでユーティリティーソフト(36%)だった。

開発しているソフトウェアの種類(出典:JetBrains

ターゲットにしているデスクトッププラットフォーム

 開発のターゲットプラットフォームとして「デスクトップ」を挙げた回答者に、プロジェクトでどのデスクトッププラットフォームをターゲットにしているかを質問した。84%がWindows、60%がLinux、39%がmacOS、8%がその他を挙げた。

オープンソースプロジェクトに貢献しているか

 「オープンソースプロジェクトに貢献しているか」という質問に対し、「貢献していないが、貢献したい」と答えた回答者が44%、「数回しか貢献していない」が20%、「時々貢献している(年数回)」が16%、「定期的に貢献している(少なくとも月1回)」が11%、「貢献していないし、貢献したくない」が4%、「フルタイムでオープンソースコードに取り組み、報酬を得ている」が3%、「フルタイムでオープンソースコードに取り組んでいるが、報酬は得ていない」が2%となっている。

モバイル向け開発の対象は?

 JetBrainsは、開発のターゲットプラットフォームとして「モバイル」を挙げた回答者を対象に、「どのモバイルOSをターゲットに開発しているか」を質問したところ、45%がAndroidとiOS、41%がAndroid、11%がiOS、2%がその他を挙げた。

 続いて「どのクロスプラットフォームモバイルフレームワークを使っているか」を質問したところ、回答が多かった上位5つは、「React Native」(42%)、「Flutter」(39%)、「Apache Cordova」(18%)、「Ionic」(18%)、「Microsoft Xamarin」(14%)だった。

ビッグデータにどのように対応しているのか

 JetBrainsは、データ分析やAI関連の業務に携わっている回答者を対象に、次のような質問を投げ掛けた。

 どのビッグデータ分析プラットフォームを使っているかという質問に対しては、特定のプラットフォームを使っていないという回答が67%と多く、次いで「Google Colaboratory(Colab)」(18%)だった。

利用しているビッグデータ分析プラットフォーム(出典:JetBrains

 どのビッグデータツールを使っているのかという質問に対しては、「Apache Spark」(24%)が首位になり、次いで「Apache Kafka」(18%)だった。

利用しているビッグデータツール(出典:JetBrains

 データの大部分をどこにホストしているのかという質問に対しては、組織内部のサーバ(34%)が最も多く、クラウドの利用を超えていた。クラウドの利用では「Amazon Web Services」「Google Cloud」「Microsoft Azure」の順だった。

ビッグデータの保管場所(出典:JetBrains

 データの分析や可視化にどの統計パッケージを使っているのかという質問に対しては、50%が「Microsoft Excel」などの表計算ソフトを使っていると回答した。

分析や可視化に利用している統計パッケージ(出典:JetBrains

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。