Googleアナリティクス 4の基本を理解するGA4+BigQuery ウェブ分析基盤の活用入門(1)(1/3 ページ)

本連載では、Googleのアクセス解析ツールの最新版であるGoogleアナリティクス 4の活用に関心を持っている技術者・Web分析担当者を対象に、基本および技術的な活用方法を解説します。特に、BigQueryとの連携によるWebアクセスデータの分析・活用を行う方法を中心に解説します。今回は、ツールとして大きく変わったGoogleアナリティクス 4の基本と特徴を解説します。

» 2023年02月24日 05時00分 公開

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

「GA4+BigQuery ウェブ分析基盤の活用入門」のインデックス

連載:GA4+BigQuery ウェブ分析基盤の活用入門

Googleアナリティクスの基本的な特徴

 Googleアナリティクスは、無償で利用できるアクセス解析ツールです。アクセス解析ツールは、Webサイトのアクセスを計測し、アクセスしてきたユーザーのページ閲覧やスクロールなど、サイト内での行動を確認できるツールです。それら、ユーザーの行動を観察し、サイトの改善に役立てることができます。こうしたアクセスの計測を継続することで、ユーザー行動が時間とともにどう変化したかを確認し、サイト改善の効果を分析できます。

図1 Googleアナリティクス4のトップ画面

第4世代までのGoogleアナリティクス

 Googleアナリティクス 4(以下GA4と略します)は、2020年10月にリリースされたGoogleアナリティクスの第4世代のツールです。第3世代までの歴代Googleアナリティクスについて、それぞれ簡単に説明します。

世代 リリース年 概要
第1世代 2005年 Webアクセス解析ツールであるUrchinをGoogleが買収し、この技術を基にGoogleアナリティクスとして提供を開始
第2世代 2009年 イベントの計測に対応。また非同期タグを導入し、計測のために表示を待たせる必要がなくなった
第3世代 2012年 クロスドメイン計測が可能に。また、User-IDでのクロスデバイス計測が可能になった
第4世代 2020年 データ計測単位がイベントに変更され、ユーザーを対象とするレポートへ刷新された。アドホック分析*向けの探索が追加
表1 Googleアナリティクスの世代ごとの特徴

 表内で示した「タグ」とは、Webサイトからデータを収集してサーバへ送信する、JavaScriptの小さなコードのことです。Googleアナリティクスのタグは、アクセスデータをGoogleが管理する専用サーバへ送信します。トラッキングコードと呼ばれることもあります。

* アドホック分析とは、レポート作成とは別にすぐに結果を見たい場合や、結果が正しいかどうかを確かめるための分析です。アドホックとは「その場限りの」という意味です。

 アクセス解析ソフトウェアが使われる前は、サーバ管理者がログを基にサイトのアクセスを管理していました。アクセス解析ソフトウェアのUrchinをベースに作られたのが、最初のGoogleアナリティクスです。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。