Pythonコーディングのベストプラクティス「PEP 8」を解説命名規則、インデント、コメントの付け方など

TechTargetは、「開発チームのPythonコーディング標準」に関する記事を公開した。Pythonを使う開発チームのリーダーには、コード標準に関して2つの課題がある。スタイルガイドを作成することと、開発者にそれを守らせることだ。

» 2024年02月21日 08時00分 公開
[Amy ReichertTechTarget]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 TechTargetは2023年12月28日(米国時間)、「開発チームのPythonコーディング標準」に関する記事を公開した。

画像 開発チームのPythonコーディング標準を設定する方法(提供:TechTarget)

 Pythonは構文的ルールと意味的ルールが混在しているため、強力なコンピューティング言語となっている。ただし、コンピュータに特定のタスクを実行させるコードの記述方法は無数にある。コーディング標準を用いることで、Pythonプログラムは可能な限り効率的かつ効果的なものになる。

 コーディング標準は、開発者のアプローチを標準化するのに役立つ。目標とするのは「他の人間やコンピュータが読みやすく、保守しやすく、アクセスできるコード」だ。開発チームには通常、複数のプログラマーがいる。コードの可読性を確保することで、全ての開発者が期待通りの方法でコードを使用できるようにする。コーディングを標準化することで、開発者間のコミュニケーションが強化され、コードベースのスケーラビリティと保守性のメリットが得られる。

 「PEP 8」は、新しいプログラマーや、この言語に精通しているプログラマーのために、Python固有のコーディング標準を提供する。

 まずはPEP 8の命名規則、インデント、コメントのガイドラインを学ぶことから始めるのがいいだろう。次に、引用符、スペース、タブ、文字、その他の書式選択の一貫性を保つためのヒントを使用して、Pythonコードをさらに改善する。そして最後に、開発チーム全体がコード標準に取り組むようにする方法を計画する。

PEP 8とは何か

 PEPは「Python Enhancement Proposal」の略で、Pythonコーディングガイドラインとベストプラクティスに関するスタイルガイドドキュメントとなっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。