Excelで表を作成していて、行と列の項目が逆の方が集計がしやかったり、見やすかったりすると感じたことはないだろうか。せっかく作った表を最初から作り直すのは効率が悪い。そこで、行と列を簡単に入れ替える方法を紹介しよう。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
対象:Excel 2016/2019/2021/365
「Microsoft Excel(エクセル)」で表を作成していて、行と列の項目が逆の方が集計がしやかったり、見やすかったりすると感じたことはないだろうか。その場合、最初から作り直したり、セルをコピーして並べ替えたりするのは面倒だ。
そこで、行と列を入れ替える方法を紹介しよう。
一般的によく使われるのは、表をコピーする際に行と列を入れ替える方法だろう。行と列を入れ替えたいセル範囲を選択し、[Ctrl]+[C]キーでコピーし、別のシートを開き、右クリックメニューの「貼り付けオプション」欄で[行/列の入れ替え]アイコンを選択すると、行と列が入れ替わった状態で貼り付けが行われる。「貼り付けオプション」欄に[行/列の入れ替え]アイコンが表示されていない場合は、[貼り付けオプション]を選択して、[貼り付けオプション]ダイアログを表示、「行/列の入れ替え」にチェックを入れて、[OK]ボタンをクリックすればよい。
この場合、元の表の値を変更した場合、行と列を入れ替えた表には反映されないので注意が必要だ。
相対参照が行われているセルは、自動的に参照先が変更になる。そのため、参照先を変更したくないような場合は、事前に絶対参照に変更しておく必要がある点に注意してほしい。
元の表と値が連動する形で行と列を入れ替えたい場合、TRANSPOSE関数を使う方法もある。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.