大切なのは「原因の追究」か?――トラブル発生時のコミュニケーション仕事が「つまんない」ままでいいの?(109)(2/3 ページ)

» 2024年01月17日 05時00分 公開

原因追究の問題は「犯人探し」で終わってしまうこと

 また、本来であれば、問題は仕組みやシステムで解決したいところです。しかし「なぜ?」「どうして?」といった原因追究が始まると、問題を起こした「人の原因」に焦点が当たり、「犯人探し」や「個人の責任追及」を始めてしまいがちです。

 話は少し異なりますが、情報漏えいのようなトラブルがあった場合、「なぜ?」「なぜ?」と原因を追究していくと、こういった感じになるのではないかと思います。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。