IBMがローコード開発の技術者育成に着手、その目的は?3カ月間のカリキュラムで学習

ServiceNow Japanと日本アイ・ビー・エムは「IBM地域ServiceNow人財育成プログラム」を2024年12月に開始すると発表した。アプリケーション基盤として「ServiceNow」を活用し、ローコード開発の技術者を育成する。

» 2024年10月09日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 ServiceNow Japanと日本アイ・ビー・エム(以下、日本IBM)は2024年10月3日、「IBM地域ServiceNow人財育成プログラム」を同年12月に開始すると発表した。同プログラムは、学生とリスキリングを目指す社会人を対象としており、「ServiceNow」をアプリケーション基盤として活用したローコード開発の技術者を育成する。

画像 プログラムの概要(提供:日本IBM

3つのプログラムでローコード開発者を育成

 IBM地域ServiceNow人財育成プログラムの目的は、開発者育成を通じて地域ビジネスの活性化を推進することだ。日本IBMとServiceNowが持つローコード開発の知見とノウハウ、AI(人工知能)技術を活用した学習機会を3カ月間のカリキュラムで提供する。

 プログラムは以下の3つ。

  • ServiceNowのオンライン学習プラットフォーム「Now Learning」上での「ServiceNow Application Developer Skills」講座
  • ServiceNowの生成AIを含む新機能など最新動向の紹介
  • 日本IBMによる“ローコード開発でServiceNowをどのように活用すべきか”といった実践的な内容を対面とオンラインで紹介する「開発者視点での事例紹介」と「生成AI watsonx連携紹介」

 これらのプログラムと専門家のサポートによって、ローコードでのServiceNowのアプリケーション開発技術者を目指す上での基本資格「ServiceNow Application Developer Core Skills認定」の取得を支援する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。