|
|
ビジネスシステム・レボリューション──小売業は進化する |
●淺羽茂、新田都志子=著
●NTT出版 2004年9月
●1800円+税 4-7571-2137-7 |
|
現在、小売業が直面するのは経済成長の鈍化、国際競争の激化、情報技術の進歩という3つの環境変化だ。この流れの中で、既存の枠組みを打ち破るような新たなビジネスシステムを構築したのがユニクロ(ファーストリテイリング)、大塚家具、ルイ・ヴィトン・ジャパンなどだ。小売業7社の事例を見ながら、小売業を取り巻く環境の打破と、そのビジネスシステム革新のポイントをまとめる。
ファーストリテイリングでは、生産現場に密着し工程を管理することで、納期の短縮化や追加発注にも柔軟に対応している。大塚家具では、豊富な品揃え、リーズナブルな価格、充実したサービスを実現するために、内外の工場と直接取引を行い、やんはり製造から販売まで一貫してコントロールしている。これらはすべて、事業ドメインの設定とSCMのいずれか、あるいは両方がうまくいったことで、業界でも飛び抜けた成長を遂げているのではないかと、本書では分析する。
参考文献などが詳細で、SEが独自の流通システムをもつ小売業者に合わせたシステムを提案・構築する前に、その背景を知る教科書として活用できそうだ。(ライター・生井俊) |
■ブックガイド記事がメールで読めます■ |
ブックガイドの記事は毎週水曜日にメールでお届けしています。
下の「@IT情報マネジメント メールマガジン」からお申し込みください。
|
|
|
|

|