| Linux
Tips |
 |
ホスト名を表示するには
北浦訓行
2001/6/14
|
システムのホスト名を表示するには、hostnameコマンドを使用する。hostnameコマンドでよく指定するオプションは以下のとおりだ。
| |
-a |
エイリアス名を表示する |
| |
-i |
ホスト名のIPアドレスを表示する |
| |
-f |
ロングホスト名(FQDN:Fully Qualified Domain
Name)を表示する |
| |
-d |
DNSドメイン名を表示する |
hostnameコマンドに各オプションを付加して実行すると以下のようになる。
$ hostname -a
P5-233
$ hostname -i
192.168.0.11
$ hostname -f
Vine215.efield.co.jp
$ hostname -d
efield.co.jp |
hostnameコマンドはホスト名の表示だけでなく、変更することもできる。root権限でログインし、引数として新しいホスト名を指定してhostnameコマンドを実行すればいい。
| Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
Linux & OSS 記事ランキング
本日
月間