Linux Tips | |
RPMでインストールしたファイルを調べるには 北浦訓行 |
rpmコマンドでパッケージをインストールすると、どんなファイルがどのディレクトリにインストールされたか分からないが、-qsオプションを付けてrpmコマンドを実行すると、インストールしたファイルのフルパスとインストールの状態
- 通常(normal)
- インストールされていない(not installed)
- 置き換えられている(replaced)
を知ることができる。
例えば、samba-2.0.10-2.i386.prmの場合は以下のようになる。
$ rpm -qs samba-2.0.10-2 |
なお、どのようなrpmファイルがインストールされているかを調べるには、RPMパッケージの情報を調べるにはを参照のこと。
Linux Tips Index |
Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス |
|
Linux & OSS フォーラム 新着記事
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
|
|