|  Linux 
            Tips | 
        
         
            | 
           
             Macromedia Flash Playerをインストールするには 
            北浦訓行 
              2002/8/8 
           | 
        
      
       Macromedia Flashは、音声やアニメーションなどを組み合わせてWebコンテンツを作成するソフトウェアだ。Macromedia 
        Flashで作成されたWebコンテンツを見るには、「Macromedia Flash Player」というWebブラウザ用のプラグイン(無償)が必要となる(注)。ここでは、Macromedia 
        Flash Player(原稿執筆時点ではFlash Player 5)をMozillaにインストールする手順を紹介する。
      
         
          | 注:Red Hat Linux 7.3には古いバージョンがインストールされる。Turbolinux 
            8 WorkstationとVine Linux 2.5はインストールされない。 | 
        
      
        最初に、Linuxで動作するMozillaに対応したFlash Playerをダウンロードする。Flash Playerは、マクロメディア社のWebサイトからダウンロードできる。ダウンロードページ
        
        http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?
        P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
        
        にアクセスすると、自動的にOSやブラウザの種類が判定され、最新バージョンのFlash Playerがダウンロードできる。 
       画面中央の[今すぐダウンロード]ボタンをクリックすると、ダウンロードのダイアログボックスが表示されるので、[このファイルをディスクに保存する]を選択して[OK]ボタンをクリックする。すると、ダウンロードするファイルの名前を入力するダイアログボックスが表示される。名前は「flash_linux.tar.gz」になっているので、そのまま適当なディレクトリ(/tmpなど)に保存する。
       ダウンロードが完了したら、ターミナルもしくはコンソールからrootでログインしてファイルを展開し、必要なファイルをコピーする。
      
         
          # tar zxf flash_linux.tar.gz 
            # cp flash_linux/libflashplayer.so /usr/lib/mozilla/plugins/ 
            cp: overwrite `/usr/lib/mozilla/plugins/libflashplayer.so'? y | 
        
      
       上記の例は、Red Hat Linux 7.3の場合だ。Red Hat Linux 7.3には古いFlash Playerがインストールされている(実際には、Netscapeのプラグインへのリンク)ので、そのまま上書きすればいい。
       次に、Javaのクラスファイル(ShockwaveFlash.class)をコピーする。コピー先は上記のlibflashplayer.soと同じだが、Red 
        Hat Linux 7.3の場合は/usr/lib/netscape/pluginsになるので注意が必要だ。
      
         
          # cp flash_linux/ShockwaveFlash.class /usr/lib/mozilla/plugin | 
        
         
          | TurbolinuxおよびVine Linuxの場合 | 
        
      
      
      
         
          # cp flash_linux/ShockwaveFlash.class /usr/lib/netscape/plugins/ 
            cp: overwrite `/usr/lib/netscape/plugins/ShockwaveFlash.class'? y | 
        
         
          | Red Hat Linuxの場合 | 
        
      
       以上で、Flash Playerのインストールは終了だ。Mozillaの[ヘルプ]−[Pluginについて]で確認できる。
      
         
            | 
        
         
          |  Mozillaの[ヘルプ]−[Pluginについて]画面。Flashのバージョンが「5.0 
            r48」であることが確認できる | 
        
      
      
      
      
|  Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス | 
 
	
		Linux & OSS 記事ランキング
		
		
			本日
			月間