|  Linux 
            Tips | 
        
         
            | 
           
             FTPにアクセスしているユーザーを調べるには 
            北浦訓行 
              2003/2/13 
           | 
        
      
       現在、FTPにアクセスしているユーザーを調べるには、ftpwhoコマンドを使用する。rootでログインしてftpwhoコマンドを実行すると、以下のようになる。
        
      
         
          # ftpwho 
            Service class all: 
             7084 ?        S      0:00 ftpd: 192.168.0.11: suzuki: IDLE 
             7085 ?        S      0:00 ftpd: 192.168.0.5: sato: IDLE 
               -   2 users (no maximum) | 
        
         
          |  FTPサーバがwu-ftpdの場合 | 
        
      
      
      
         
          # ftpwho 
            Master proftpd process 1107: 
             1132 0m16s  proftpd: suzuki - 192.168.0.4: IDLE 
             1133 0m6s   proftpd: sato - 192.168.0.11: IDLE 
            Service class                      -   2 users | 
        
         
          |  FTPサーバがProFTPDの場合 | 
        
      
       この場合、suzukiおよびsatoという2名のユーザーがFTPにアクセス(実際にはIDLE状態)していることが分かる。
       また、ftpcountというコマンドでは、現在FTPにアクセスしているユーザー数を表示できる。
      
         
          # ftpcount 
            Service class all                  -   2 users (no maximum) | 
        
         
          |  FTPサーバがwu-ftpdの場合 | 
        
      
      
      
         
          # ftpcount 
            Master proftpd process 1107: 
            Service class                      -   2 users | 
        
         
          |  FTPサーバがProFTPDの場合 | 
        
      
      
      
      
|  Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス | 
 
	
		Linux & OSS 記事ランキング
		
		
			本日
			月間